2009年10月1日木曜日

今日から

TOYOTAが期間工募集再開。
当初の予定より応募殺到の理由から人数を倍に。
期間工は直接雇用だから福利厚生が発生。
派遣会社を通さないからコストは削減。
どっちがいいのかわからないけど政治に配慮したんでしょうかね。

トレード日誌

ここへ来てランドが下げました。
11.8で持っていたロングは同値ストップに。
また上がるとは思いますがそろそろいろいろと考えているのでもう建てません。
通常の値動きですとランドが売られるのは最終段階。
そろそろドル円が上がりそうです。
ドル売りは引っ張れるところまで行きますが豪ドル/円は折り返しを待たずに
そのうち手仕舞います。
ポン円の150円ショート以外を手仕舞いしたらある程度残して出金します。
そこから税金分程度を確保して残りは現在遊んでいる長期口座に。
ドル円ショートに注ぎます。
リミット81円で放置しておきます。
つか今年になってポジを持つ時間がものすごく長くなりました。
くりっく検討の時期かもしれません。

日本

デフレ深刻化

SMBC超長期固定金利
<2009>
4月:3.94%
5月:3.95%(△0.01)
6月:3.95%(0.00)
7月:3.96%(△0.01)
8月:3.70%(▲0.26%)
9月:3.44%(▲0.26%)
10月:3.08%(▲0.36%)


国債利回り

イールドカーブといいスプレッドといい民間との差といいアメリカとはちょっと違うよね。

変なことが流行ってきた

[イスタンブール 1日 ロイター]
 トルコのイスタンブールで1日、学生を相手に講演を行っていたストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事に、トルコ人学生が靴を投げつけた。
「IMFは大学から立ち去れ」と叫ぶ学生は、警備員に取り押さえられた。
IMFと世界銀行は、トルコで年次総会を開催する。


この人は今月釈放されました。

今日も何もありません

2年債 0.94%
10年債 3.31%

弱い経済指標とバンカメが長期資産運用部門売却、CITが事前調整型の破綻申請の計画など。
短期債が買われました。久しぶりですね。
ここのところ円と豪ドルが比較的同じ方向を向いている珍しい展開です。
おじいさんたちは元気です。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aYfAUuZRL3z4