2008年6月6日金曜日

5月は楽観ムード満載だったはず

失業率5.5%
2004年以来、1ヶ月で0.5%増加は1986年以来。
物価指数と失業率は高い相関関係にある。
労働力人口が増加したからって話もある。
そんなことを考えなくても悪化することは分かりきってる。

FOHF

FoHFの今年第1四半期のリターンの中央値はマイナス4.0%で、BNYメロンが2003年に調査を開始して以来、最低の水準となった。FoHFのリターンは3四半期連続マイナスとなった。
その他の主要部門では、英株式ファンドがマイナス9.7%、外国株式ファンドがマイナス9.5%とFoHFのリターンを下回った。他方、不動産ファンドはマイナス3.5%、英国債券ファンドはマイナス1.1%、そして現金はプラス1.3%とFoHFを上回った。
BNYメロンのアナリストは「年初は世界の株式市場にとって過去に類を見ないほど厳しい投資環境だった。FoHFも1月と3月で大幅なマイナスリターンを記録した」と指摘している。
しかし、3月末日時点でのFoHFの年間リターンの中央値は1.7%プラス。英株式ファンドのマイナス8.8%、外国株式ファンドのマイナス1.9%などをアウトパフォームした。過去3年間及び5年間では、FoHFのリターンはさらによく、それぞれ年率平均で7.5%と8.2%のプラスだった。

ファンドオブヘッジファンド
さすがにかっきーネーミングだけある。
ヘッジファンドに投資するファンド。ヘッジファンドっていうのは私募。ケタが違う。
なかなか個人では難しい。ってか無理があるでしょ。年金とかが多いらしい。
だから代わりに投資する。いくつか選んで分散投資。
物価変動などのリスクはあるけど高金利の国の人は銀行預金でもいいのでは?

餃子1日100万個

米国の今年第1四半期には不動産競売件数が過去最悪の110万戸になったと発表に。
300万戸が最低でも一回以上ローン支払いが遅れてる。
737,000戸が3ヶ月以上支払いが遅れている。

300万戸が競売にかけられるかもってこと。
全然売れないと思う。
銀行のバランスシートに乗る。
300万個はだいたい年間の販売戸数。
どんどん在庫が増える。
維持費がw

モノライン

アンバックとMBIAがAAに格下げ。
いまさらって思うけど何があっても必死で守ってきた格付けだけにちょっとビックリ。
市場の反応は限定的(最終的に2社とも株価は上げた)
織り込み済みだったんだろう。シングルでも驚かない。
それにしても司法長官の調査が入ったら生贄を差し出すなんてかわいいとこがある。
早いとこ↓こっちもお願いします。

利上げ観測から短期債売り。
インフレ見通しから長期債も売り。
2年債  2.507%
10年債 4.044%

また4%に乗せちゃった。