2009年2月17日火曜日

足跡

毎日20人くらいの方が訪れてくださる当ブログ。
なにかと法案提出前になるとボラリティが上がります。
GSとクライスラーの再建計画提出期限である今日は現在61人。
これについては情報がものすごく透明でしたので何も書きませんでした。
再建計画を提出したところで審議して通らなければ倒産です。
ので本番はその時ですね。
通るか通らないかは内容よりもその時の経済情勢ではないかと思います。

WMT

[ニューヨーク 17日 ロイター] 米小売大手ウォルマート・ストアーズ(WMT.N: 株価, 企業情報, レポート)が17日発表した第4・四半期(1月31日終了)決算は前年同期比で減益となったものの予想を上回った。国内販売が業績を支えた。
純利益は37億9000万ドル(1株当たり0.96ドル)で、前年同期の40億9600万ドル(同1.02ドル)から減少した。
訴訟関連費用1株当たり0.07ドルを除いた利益は同1.03ドルとなり、ロイター・エスティメーツがまとめたアナリスト予想0.99ドルを上回った。
ウォルマートは先月、継続事業ベースでの1株利益予想を0.91―0.94ドルに下方修正。従来予想は1.03―1.07ドルだった。同社はドル高や集団訴訟関連費用、一部部門の売り上げが予想よりも弱いことが業績を圧迫するとしていた。
新年度の業績については、第1・四半期の1株利益が0.72―0.77ドル、通期は同3.45―3.60ドルとの見通しを示した。



銀行株インデックスに比べて堅調だったGSと違い
ウォールマートは小売株インデックスとほぼ連動。
まぁこんなもんでしょう。よくわかりませんけどw。
明日あたりにも小売業ブログさんがたぶん記事書いてくれると思いますからまた勝手に貼ります。

やっぱ現物は上げ

[ロンドン 17日 ロイター] 17日の金現物市場で、ユーロ建て価格が過去最高値を付けた。さらにポンド、カナダドル、南アフリカ・ランドの各通貨建てでも最高値を更新した。安全資産としての買いが活発となった。

 各通貨建ての最高値は、ユーロ建てが1オンス=761.73ユーロで、ポンド建てが679.48ポンド。ランド建ては9824.10ランドで、カナダドル建ては1207.26カナダドル。

中期

ブルームバーグ

豪ドルは0.72くらいを見越して以前長期口座に建てましたので
GSの見通しとほぼ同じです。
最近ではもう少し上もあるかなと感じていますが。


ロイター

こっちは短期目線でしょうか。
リスク回避のドル買いwwwwwwwwww。
書き方がまずいですね。
リスク回避でポジション解消からの現金化ならまだ分かります。
一時期のTEDスプレッドを知ってる人ならこんな流動性に疑問がある通貨は
リスク以外の何者でもありませんが。

中川くん




タイムリーなんで一応張っておきますが
特にコメントはないです。
しいて言うなら総理大臣杯のときに与謝野さんを押していた僕としては
中川くんGJ!

解体ハジマタ

[デュッセルドルフ(ドイツ) 16日 ロイター] ドイツのシュタインブリュック財務相は16日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下のオペルが再建計画を提出した場合に政府支援を受けられるとの認識を示した。

 また、オペルを救済する場合、政府からのいかなる資金援助もドイツ国内にとどまるという保証が必要だと述べた。

NY休場

お休みだったからたいして動きませんね。
過去最高を更新した程度ですw。

 [ロンドン 16日 ロイター] 16日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で、英国・フランス・オーストリア国債のCDSプレミアムが過去最高に上昇した。
米・スイス・スロベニア・スロバキア国債のプレミアムも過去最高水準を更新した。
CMAデータビジョンによると、英国債のプレミアム(5年物)は152ベーシスポイント(bp)と、ニューヨークでの前営業日終盤の151.6bpから上昇した。
フランス国債のプレミアムは76.8bp。前営業日終盤は74.5bpだった。
オーストリア国債は185.5bp。前営業日終盤は179.2bpだった。
米国債は88.7bp。ニューヨークでの前営業日終盤は87bpだった。