2008年8月4日月曜日

トレード日誌

なんか今日はヒマなので更新が多いです。
オセアニアが上げてきてユーロも上げてきてとりあえずは成功。
ちょっと気になるのはランドが切り返してきたことですね。
今日の終わりと明日の五十日。水曜のスワポ。
ちょっとランドに気をつけてみます。
下げだしたら第一のサインかもしれません。
ポンドも弱くなってきていますしオセアニアがまた下げだすようならwktk。

FDIC総裁









女性だったんですね。リーマンの彼女とは全然タイプが違いますな。
99%の銀行は大丈夫だって言ってました。
8000行の1%で80行は潰れるって事ですね。
まっ、最低ラインを言っているだけでしょう。
その前にいろんな意味でベアって名前は頂けないですね。
申し訳ないですけど不吉です。
もう一回載せておこ。元CFO。名前はカラン。

現状把握

商務省発表
あったらあっただけ使うアメリカ人の本領発揮。
先月の労働省発表雇用統計とあわせると正社員からパートに格下げされた人が増えていることが想像できる。
しかも労働時間は削られてきているから収入が減る。
しかしお金使いたい病に犯されているから貯金が減る。
クーポンなんてとっくに無いから年金も崩す。
それでも足らずにクレカで買い物。
生活ができないから持っててもしょうがない株なんてさっさと売る。
住宅価格が値下がりしてホームエクイティローンは使えない。
価値が残っているものでもすでにそれがらみのRMBSはジャンク以下だからどこも貸してくれない。
残った財産、まずはキャンプ行くときくらいしか乗らないピックアップトラックとかは投売り。
社債とかファンドも持ってるだけじゃ飯が食えないから処分。
日本のバブル崩壊を手本にしているって言うけど同じ道をたどってる。
ここからは全然違うと思うけど。
災いするのはあったらあっただけ使う国民性。それは企業のスタイルも同じ。
そして日本が復活できたのは新興国の台頭によるものが大きい。
アメリカと違い製造業で生活している日本はそれらの国に物を売って利益を上げることができた。
しかも人件費や工場をそこで賄い安く済ませることにも成功。
日本の企業を知ってもらうこともできて一石三鳥。
日本国内に持ってきて安く売れば一石四鳥。
アメリカの場合製造業は飛行機と軍事くらい。
人件費もすでにインドや中国を使ってのものだからこれ以上コストを削減するのは難しい。
安く作って安く売るのと売れないから安くなるのは全然違う。
ハイテクも企業がコスト削減に取り組んでいく過程では削られるものの一つ。
いいものを安く売らざるを得ない。
一番の売り金融。これは投資銀行やデリバティブが崩壊するからもうだめ。

経済が低迷するのはしょうがないこと。復活する日もあると思う。
しかし何を持ってアメリカが復活するのか全く想像できない。
だからどうやって復活するのかはものすごく楽しみ。

こっちのほうが面白い

HFの強打者が三振
さすが野球好きですね。
それにしても天罰ってwww。
カーライルのHFも清算されたみたいだし、
W・ミューチュアルに出資したファンドもあるって言うし(勝算あるのか?)。
ヘッジファンドの苦境はこれからですね。
原油規制&空売り規制BANZAI。

ルービニ教授

ロイター
今日はどこを見てもこれ一色。
僕の今年中の30件予想より上ですね。
リセッションの第2イニング。
延長は15回まででしょうか?
コールドゲームでアメリカが負けてアメロでゲームセットもありますか。

まぁあえてこの記事について書く事もありません。
みんな分かっていることです。
せめて具体的に銀行名を上げて欲しかったですね。
そうでなきゃ相場は動きません。

トレード日誌

今日はクロス円のSを全て手仕舞いして
クロス、ストレートともにユーロと豪買い。
金利動向にプラスして原油の反発も見越して。
オーストラリアはとりあえず据え置きでしょ。

ドル円は108.50でショートと決めてるのでそれまでは触りませんw。

実需の問題

8月は外債の償還。
日本の個人投資家が今の円高の水準で円転するだろうか?

3月とかに外貨預金に走ったキモノさんたちには今年中の解約をおススめしたい。