2009年6月2日火曜日

まだまだー!!!












 [ワシントン 2日 ロイター] 全米リアルター協会(NAR)が2日発表した4月の住宅販売保留指数は予想を大幅に上回って上昇し、前月比で7年半ぶりの高い伸びとなった。米景気後退が緩和しているとの見方を支援する内容となった。
指数は前月比6.7%上昇の90.3。前月比で2001年10月以来の大幅な伸びとなった。前月は84.6。ロイターが集計したエコノミスト予想は0.5%上昇だった。
前年同月比では3.2%上昇した。
NARのシニアエコノミスト、ローレンス・ユン氏は、値ごろ感の改善に加え、初回住宅購入者向けの8000ドルの税控除など政府の支援措置が奏功したと指摘した。


祭りタイム継続です。
さすがにこれはお見通しでしょう。クロス円は上昇しています。
こういうのを見る時に協会側の意見というのは全くあてになりません。
ちなみに日本からフォークロージャー物件を買いあさるツアーもあります。
競売なんてのを踏まなくてもタダでもいいから処分したい銀行は山ほどいます。
アメリカでは平均60年くらいは建て替えしません。
寝かせておけば何とかなるという考えの人も多いんでしょう。
売れれば売れるだけ価格が下がる罠。

GMのこと

スルーして見守ろうと思ってたけど
いろいろなとこでいろんなことが書かれているので一応日記に予想を残しておきます。
GMの破綻で影響が出るのはあくまで実体経済です。
リーマンやベアスタとは違います。
それは別に製造業だからと言うことではないです。
GMはもう何ヶ月も前から破綻に向けての動きでしたので
これを織り込んでいない金融機関はバカです。
リーマンも今週か今週かと言われていましたけど実際の破綻は急なものでした。
そしてGMの件はこれで終わりではありません。
GMが引き起こすのはドル安です。
金融機関のボーナスにまで口出しした政府はGMには口出ししないと言い放ちました。
政治というのは票を得るためのものなのでしょうか。
これで協会の思うがままに運営できます。
現従業員の減給なし、福利厚生の減額なしとすでに決まっています。
車は売れないけどおかまいなし。
小型車は採算が合わないし作れないけど給料はくれよ。
あんた大株主でしょ?ちょっとお金刷ってよ。ってなもんです。
最終的に全従業員が路頭に迷い失業保険を払うか
売れない車を作り続けて給料を払うかの2択です。
売れない車は作ってはいけないんです。当たり前の理屈です。
どうしても作りたいなら受注生産にしてください。
給料を払いながらでも工場が動かずに仕入れもしなければその分コストが浮きます。
やっぱりここはゼネラルメーターにするべきです。
その傍ら今まで売った車の修理なんかを引き受ければいいんです。
どうせいっぱい余ってるんでしょ?部品取りくらいにはなるでしょ?

こロシア

[モスクワ 2日 ロイター] ロシア大統領府の広報官は2日、今月ロシアで開催されるBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)首脳会議で、新たな国際準備通貨に関する構想が討議される可能性があると述べた。
 広報官のナターリヤ・ティマコワ氏は記者団に対し「新たな国際準備通貨の創設と、ロシア通貨ルーブルを世界的な準備通貨にするとのメドベージェフ大統領の構想が議題に上る可能性を除外しない」と述べた。


あそこはちょっと目を離すとすぐにルーブルを含むいくつかのうんたらかんたらと言い出しやがる。
すでに何の魅力もない。
韓国ウォンと同レベル。

冷凍うどん

ぶっかけがお手軽なのでタレは作りおきしてあります。
大根おろしとなめこ、キムチと納豆、とろろ昆布と卵。
毎日食べても飽きません。
お夜食に最適です。
が、PCの前だとつゆが飛び散る恐れがあるのでお気をつけ下さい。

GM破綻

すご~く長かったです。
続々と再建計画が出ています。
しかし現金がたんまりあるから大丈夫と言っていたのに莫大な借金を抱えて倒産したんです。
労務費を削減したりブランドを切り捨てたところでどうこうなるもんじゃぁありません。
売上げを上げなければそれは会社ではありませんから。
電気自動車を製造するラインが完成する頃にはすでに日本のメーカーの車にはタイヤがないでしょう。
ここはやはり車を作るのをやめてはどうでしょうか?
ゼネラルメーターに名前を変更してメーターの針を作ればいいんです。
YKKのファスナーのようにメーターに小さくGMと入れれば名前は残ります。
スズキなんかも助けてもらった恩はあると思うのでそれくらいなら使ってあげるでしょう。
 

 2年債 0.95%
10年債 3.67%

あいかわらず長期債は売られます。
株価のほうも上げています。
ダウ構成銘柄入れ替えの恩得は3ヶ月もたないというのがセオリーですが。