2年債 0.74%
10年債 3.48%
入札もあったわけですが何も無いです。
サブプラの少し前から始めた僕からは
この長いゆるゆる相場はフラストレージョンがw
だから判断が狂わないようにポジを軽くはしているわけですが
それにしてもすることがないです。
2011年2月23日水曜日
2011年2月18日金曜日
2011年2月17日木曜日
2011年2月16日水曜日
2011年2月15日火曜日
2011年2月10日木曜日
2011年2月4日金曜日
2011年2月3日木曜日
2011年2月2日水曜日
2011年1月28日金曜日
2011年1月27日木曜日
FOMC景気への見方は下方修正
2年債 0.62%
10年債 3.42%
[シカゴ 26日 ロイター] 26日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を受け、米金短期利先物が下げ幅を縮小した。米連邦準備理事会(FRB)が金利をゼロ%近辺に据え置き、長期間にわたり金利を低水準に維持する方針を確認したことから、FRBが年内に利上げに着手するとの見方が後退した。
↑それでもまだ50%以上織り込んでいるという・・・。
10年債 3.42%
[シカゴ 26日 ロイター] 26日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を受け、米金短期利先物が下げ幅を縮小した。米連邦準備理事会(FRB)が金利をゼロ%近辺に据え置き、長期間にわたり金利を低水準に維持する方針を確認したことから、FRBが年内に利上げに着手するとの見方が後退した。
↑それでもまだ50%以上織り込んでいるという・・・。
2011年1月21日金曜日
2011年1月20日木曜日
2011年1月19日水曜日
2011年1月18日火曜日
2011年1月14日金曜日
2011年1月13日木曜日
登録:
投稿 (Atom)