2008年8月15日金曜日

お盆

タカ派だったスターンさんもインフレは鈍化するとの見通しを示しました。
それでも勢いは変わりません。
レンジ、そして混沌。
昨日はトリプル高です。
インフレが落着くとの見通し、金融市場の混乱はまだ続くで債権高。
原油が売られたためユーロが下げてドル高。
株は決算の残りかすですね。半導体とかそういうとこです。
たしか見通しは暗いはずですよ。世界経済鈍化してますから。
住宅の差し押さえ件数も増えてました。
手続きをややこしくして差し押さえの先送りをもくろんでいたのに失敗です。

グローバルJunk債デフォルト率は上昇し1.79%へ。
米Junk債のデフォルト率は6月の1.92%から2.37%へ上昇。
S&Pは米Junk債のデフォルト率は来年には4.9%へ上昇するだろうと見ています。
来年は試練ですね。債券の償還が今年の倍以上控えていたはずです。
それにしても連銀窓口貸し出し過去最高だったにもかかわらず、
PDCFはまたもや0。こういう兆候はよくないです。
これが続くとここから借りたプライマリーディーラーは途端に叩かれる羽目になると思います。
為替のほうはGSがこんな見通しを出しています。
僕も3ヶ月以内にドル円は110円乗せるに1票(笑)。
114円はどうでしょうね。そういやずいぶん前にモルガンが年末114円予想してました。
榊原さんは涙目。夏に90円割れ予想でミスッタ円。僕も同じですけどwww。
この夏2桁は難しいかもしれませんがないこともないと思ってます。
そしてドルが底を打ったとはみじんも思っていません。

 2年債 2.43%
10年債 3.89%

久々にドル円と反対の動きをしました。

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

GS予測は面白いですね。
 
私もこの金価格の暴落で、GS予測に近い立場に見解を変えつつあります。アメリカの経済状況の底は2010年前半くらいになりそうですが、ドルはこのポジション解消のレパトリ的動きで底を打ったと思います。ユーロドルは1.6が大天井で、今後は徐々に1.3、そしてそれ以下を目指して下がると考えます。もちろん上下はありますが。
 
ただし、円は大きく波動しながら、円高に向かい、ドル円は遠からず2桁にタッチすると考えます。
 
本コミュに書いたように、現在のドル高のままで円高は実現可能です。

匿名 さんのコメント...

完全に現金化への動きですよね。
欧州通貨はドルに対してかなりまずいです。まぁどこかで一旦は反転するとは思いますが。
特に金が一方的に安くなるのはあまり考えられません。
原油は分かるw。

円高に関しては全然ありえる話で、その辺が「円はドル属性」と言っている所以です。だから、ドル高の前に円高が走ることも普通におきます。そして、クロス円にとっては最悪の状況になります。

あ~。金現物はストップ安をつけましたか。これは酷いwwwwww。

よっくん さんのコメント...

年始ごろにいずれレパトリでドル高になるって話してましたよね。自分は何かきっかけがあってこうなると思ってましたのでふいをつかれました。金の下落なんてレパトリ以外何物でもないでしょう。原油と違って需要なんてあってないようなものですから。
しばらくはこうだと思いますがこの後の展開はどうなるでしょう。ドル高ユーロ安は双方にとってデメリットのほうが多いと思います。日本と違ってアメリカはリセッションをドル高で乗り切ることは不可能ではないでしょうか。円が高くなるのは間違いないでしょうがユーロが安くなるかどうかは今のところ微妙というのが正直な気持ちです。とりあえず1.45は堅いと思いますが1.6に戻るのが何年も先になるかは分からないです。
円高ドル安派です。

匿名 さんのコメント...

確かにこのままずるずるとユーロが下げるという展開ではないでしょうね。
千葉ハムさんのおっしゃるように金は実需もありますし。

1.45がメドでまずはそのあたりで反発するでしょうか。

ユーロのことは、その後再度考えてみます。

匿名 さんのコメント...

原油だけならここまできたらそう簡単には反発しそうにもありませんね。
予想大ハズレ。ここまで落ちるとは微塵も思っていませんでした。

で、今朝はそう書きましたが、ユーロは欧州通貨の中で群を抜いて売られていて、EUR/CHFは1.60台に突入しそうです。

匿名 さんのコメント...

さまざまな人がドルは以外と大丈夫と思い始めたあたりで一発逆転したいです。(笑)
なんとなく歴史は同じことばかりしてるから。。
それにしても今はレパトリでどうにかしててもこの秋、冬の減速感はどう乗り切るつもりなのか新しい大統領の政策に期待したいです。

よっくん さんのコメント...

原油の影響はでかいでしょうね。
ユーロやオージーの下げが大きいです。
あとは指標でしょうか。
GDPがマイナスだったユーロが売られてます。NZは指標がよかったから少し戻したってとこ?日本もGDPはマイナスでドルに対しては売られたけど他通貨に対してはキャリー解消で値を上げたというとこでしょうか。
ユーロは金融政策見通しでの市場の意見が一致した頃に下げ止まるのではないかと思います。まだ僕みたいに利上げ派の人いると思いますから(笑)。

>きよぷぅさん
僕も新大統領が四苦八苦しながら結局だめだったというところが早くみたいですw。