日々のボラは高いですけど(特にここ最近のドル円は)それでもずっとレンジ内の動きです。
今週もう少し下攻めしてもんだ後上昇を想定しています。
価格のめどは変わらず95円が濃厚。
98円はありうる。もしかしたら93円止まりってとこです。
ドルインデックスのほうも今週もう少し上げたあと再度上昇でしょう。
しかしこの前の10月22日辺りのが中期的な底ではないでしょうか。
豪ドルを手仕舞うのが少し早かったですがあそこが底だとしたら誤差の範囲。
ドル円が大きく上げるとドルインデックスも下がりませんし
ドル円が大きく下げるドル独歩安もここからは考えにくいですから。
今週中盤下げるとなるとタイミング的にはまたもや雇用統計が少々のきっかけとなる可能性が高い。
最近の指標、雇用関係も改善されていますし
サービス関連は業績も改善されています。
単純な利益だったらコスト削減ですけど売上高もそこそこ。
大幅リストラが行われたときの人たちは失業保険が切れても良いころです。
U3だったら改善されていてもおかしくない。
数字ごまかしたいんだったら軍人の数増やせばいいだけだし。
今からさらに下げるようなら87.8をストップにさらに買い足そうと思ってるくらい
上げには自信があるんだけど問題は下落開始のタイミング。
11月16日の週を目安に考えていたんだけど空気的にもう少し先になりそう。
空気的って言うかドル円が単独でガンガン下げるってのはどう考えてもおかしい。
やっぱり逃避的な展開。株とか商品とかも下げますよね。
そうなると材料がないんです。
下げだせば85円、81円が目どころですからゆっくり考えましょ。
なにもなしでそこは狙えませんから。
そこでようやく敵が日銀になるでしょう。
7 件のコメント:
98円っていうのはスゴイですね。
ただ、ここから下がる材料がないのは事実。私も株と平行して下げると見ていますが、きっかけが何になるのか。FRBが何かやらかすのか?
サイクルだと今年中か遅くとも来年始めには最安値に挑戦ってとこでしょうか。それにはなんとなく高さが足りない気がします。現在だとN計算で93.77、V計算で96.23。上昇が長くなると月足で上げてきて98円になりますけどやはり可能性は低いですよね。あくまで価格は目安として市場の動向を見つつ探っていきたいと考えています。警報待ちですね(笑)。
80円まで突っ込むには飛び込み台の高さが必要という理屈ですね。了解です。まあ、ここはじっくりと様子を見てみます。いずれにせよ11月中にはメドがたつと思われます。自分もすべての上げ下げの理由は考えました。あとは、落ちるきっかけのみです。
98円は同じくゴイス~ですな。
思い切り伸びきって94.5と読んでいましたので。
でも、参考になりました。頭に入れておきます^^
で、暴落のトリガーは何になるんでしょうねぇ。
素朴に疑問ですわ。
80円まで行けばとりあえずは猛烈に戻すでしょうね。いずれ最安値を割るかどうかは微妙ですが僕としては割ると考えています。かなり先になるとは思いますがそのときは米株下げドル安をイメージしています。
上がる材料がないと思うんですがね。
あれほど好材料を無視して下げた事実の方が重要です。
そうですね。ですので知れていると思います。上がる材料としてはGDPです。FOMCで調達通貨も確保されました。雇用統計で水を差されなければ大丈夫でしょ。
コメントを投稿