今年はGAROだけで100万円以上負けたでしょう。
為替市場の汚いお金をきれいなパチンコ業界へとロンタリングする役割。
来年もせっせと頑張りたいと思います。
2009年12月31日木曜日
トリプル高
2年債 1.08%
10年債 3.79%
負けトレードとなりました。
年末で出金後のトレードだった事、デイトレだったことなどを考慮しても気分悪いです。
日柄通過が加速につながる事はよくあることですが材料がない中でのドル円の節目突破は完全に想定外。
ドテンしてポン円でロングを取りましたが取り戻すまでには至りませんでした。
今年の春ごろの動きに似てるでしょうか。
しかし下げ相場の中での反転なら分かりますが上げ相場の中では
最近の材料はドル安を示唆する内容なのではないかと思います。
GSEへの信用枠拡大、GMACへの追加資金注入。
出口戦略とは真逆です。
とにかく一方的に動き続ける事はありませんのでどこかで反転はするのですが
それがどのようなことがネタになるのかで次の動きが分かるのではないかと思います。
やはり本格的にスイングに戻るのは2月か3月ころになりそうです。
デイメインだとブログの更新があまりできず申し訳ありません。
遊んでるからかもしれませんが。
10年債 3.79%
負けトレードとなりました。
年末で出金後のトレードだった事、デイトレだったことなどを考慮しても気分悪いです。
日柄通過が加速につながる事はよくあることですが材料がない中でのドル円の節目突破は完全に想定外。
ドテンしてポン円でロングを取りましたが取り戻すまでには至りませんでした。
今年の春ごろの動きに似てるでしょうか。
しかし下げ相場の中での反転なら分かりますが上げ相場の中では
最近の材料はドル安を示唆する内容なのではないかと思います。
GSEへの信用枠拡大、GMACへの追加資金注入。
出口戦略とは真逆です。
とにかく一方的に動き続ける事はありませんのでどこかで反転はするのですが
それがどのようなことがネタになるのかで次の動きが分かるのではないかと思います。
やはり本格的にスイングに戻るのは2月か3月ころになりそうです。
デイメインだとブログの更新があまりできず申し訳ありません。
遊んでるからかもしれませんが。
2009年12月30日水曜日
金がない
[ニューヨーク 29日 ロイター]
米ニューヨーク州のディナポリ会計監査官は29日、同州の手持ち資金について、30日に35億ドルの支払いを行った後、過去最低に落ち込むとの見方を示した。 監査官は声明で、ニューヨーク州は低所得者層向け公的保険(メディケイド)の支払い13億ドルと不動産減税や学校への補助金による22億ドルの支払いを30日に控えており、手持ち資金は「まさに小口現金」のレベルにまで減っていると指摘。 監査官のスポークスマンは、これらの支払いを行えば、30日の歳入次第で州の現金収支は15年超ぶりにマイナスになる可能性があるとした。 29日現在、同州の手持ち資金は約32億ドルとされている。
小口現金って言うから
何、何?チャリ銭しかないの?僕勝っちゃった?4千円持ってるよ!
なんて思ったんだけどまだ32億ドルもあるのね。
米ニューヨーク州のディナポリ会計監査官は29日、同州の手持ち資金について、30日に35億ドルの支払いを行った後、過去最低に落ち込むとの見方を示した。 監査官は声明で、ニューヨーク州は低所得者層向け公的保険(メディケイド)の支払い13億ドルと不動産減税や学校への補助金による22億ドルの支払いを30日に控えており、手持ち資金は「まさに小口現金」のレベルにまで減っていると指摘。 監査官のスポークスマンは、これらの支払いを行えば、30日の歳入次第で州の現金収支は15年超ぶりにマイナスになる可能性があるとした。 29日現在、同州の手持ち資金は約32億ドルとされている。
小口現金って言うから
何、何?チャリ銭しかないの?僕勝っちゃった?4千円持ってるよ!
なんて思ったんだけどまだ32億ドルもあるのね。
利回り差縮小
2年債 1.10%
10年債 3.81%
5年債の入札は無難な結果に。
今日の7年債入札もここのところ堅調です。
株は横ばい。大きな動意はありません。手仕舞いが入ると考えていますが来ません。
昨日の格下げはきっかけにはなりませんでした。
アブダビだからでしょうか。
UAE第3位の銀行でナヒールにも債権がありますけどムーディーズは同時にこんなことを。
ドル円はまだ下値試しがあると考えています。
5年ボトムが売ったという考えには変わりはありませんので86~87円程度が目標。
この前の安値から8ヶ月程度をめどに104円くらいまでは上昇すると考えていますので
スイングで持とうと思っています。
下げなきゃ話になりませんけど。
移動平均的なレジスタンスは様々控えています。
いずれは抜けるのでしょうが一本調子な上昇でしたしサイクルでもそろそろ反転の時期。
引けで92.3、ザラ場で92.4くらいを超えてくるとショートは撤退せざる言わざる聞かざるです。
10年債 3.81%
5年債の入札は無難な結果に。
今日の7年債入札もここのところ堅調です。
株は横ばい。大きな動意はありません。手仕舞いが入ると考えていますが来ません。
昨日の格下げはきっかけにはなりませんでした。
アブダビだからでしょうか。
UAE第3位の銀行でナヒールにも債権がありますけどムーディーズは同時にこんなことを。
ドル円はまだ下値試しがあると考えています。
5年ボトムが売ったという考えには変わりはありませんので86~87円程度が目標。
この前の安値から8ヶ月程度をめどに104円くらいまでは上昇すると考えていますので
スイングで持とうと思っています。
下げなきゃ話になりませんけど。
移動平均的なレジスタンスは様々控えています。
いずれは抜けるのでしょうが一本調子な上昇でしたしサイクルでもそろそろ反転の時期。
引けで92.3、ザラ場で92.4くらいを超えてくるとショートは撤退せざる言わざる聞かざるです。
2009年12月29日火曜日
為替は横ばい
2年債 1.01%
10年債 3.84%
入札の結果はイマイチでしたが利回りの上昇はそれよりもリスク許容度の点が大きいでしょう。
株価は年初来高値。
商品もほぼ全銘柄が上げ。下げたのはコーヒーくらい。
為替はどうなるでしょう。
これをアメリカ買いと見るか円売りドル売りのキャリー再開か。
狙いを定めて買うか狙いを定めて売るかにすれば相手が何であろうとそう問題ではありません。
買うのはキウイとカナダドルでよかったようですね。
カナダが選ばれる理由
キウイとカナダのみロングが増加
10年債 3.84%
入札の結果はイマイチでしたが利回りの上昇はそれよりもリスク許容度の点が大きいでしょう。
株価は年初来高値。
商品もほぼ全銘柄が上げ。下げたのはコーヒーくらい。
為替はどうなるでしょう。
これをアメリカ買いと見るか円売りドル売りのキャリー再開か。
狙いを定めて買うか狙いを定めて売るかにすれば相手が何であろうとそう問題ではありません。
買うのはキウイとカナダドルでよかったようですね。
カナダが選ばれる理由
キウイとカナダのみロングが増加
アメリカにかかってるらしい
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091225/202923/?ST=buzz
景気回復の踊り場じゃなくて景気後退の踊り場なんじゃないの?
景気回復の踊り場じゃなくて景気後退の踊り場なんじゃないの?
2009年12月27日日曜日
ジェンガ
来週の入札
28日(月)
2年債(440億ドル)
29日(火)
5年債(420億ドル)
30日(水)
7年債(320億ドル)
すでにギリギリの線でやってるのにこの前決まった法案はたったの2900億ドルの債務引き上げ。
目先の消化したらまた引き上げなければいけない。
ブッシュが作った債務を民主党が批判しオバマが作った債務を批判。
借金の返済を借金でまかなっている以上いくら国債の入札が順調だろうが入札できなきゃデフォルト。
TARPなんかの資金も全て借金。
これのどこが安全資産でトリプルAなのか分からない。ナキールと変わらないじゃん。
共和党もバカじゃないから引き上げないなんてことはないと思うけど入札のたびに採決取ってたんじゃねぇ。
「ほらほら、うちが借金できるのあとこんだけですよ。貸したい人は早いもん勝ちだよ」
なんてのを狙ってるとも思えないし。
あぁ来年も常にドル安リスクと戦うFXライフになりそうだよ。
28日(月)
2年債(440億ドル)
29日(火)
5年債(420億ドル)
30日(水)
7年債(320億ドル)
すでにギリギリの線でやってるのにこの前決まった法案はたったの2900億ドルの債務引き上げ。
目先の消化したらまた引き上げなければいけない。
ブッシュが作った債務を民主党が批判しオバマが作った債務を批判。
借金の返済を借金でまかなっている以上いくら国債の入札が順調だろうが入札できなきゃデフォルト。
TARPなんかの資金も全て借金。
これのどこが安全資産でトリプルAなのか分からない。ナキールと変わらないじゃん。
共和党もバカじゃないから引き上げないなんてことはないと思うけど入札のたびに採決取ってたんじゃねぇ。
「ほらほら、うちが借金できるのあとこんだけですよ。貸したい人は早いもん勝ちだよ」
なんてのを狙ってるとも思えないし。
あぁ来年も常にドル安リスクと戦うFXライフになりそうだよ。
2009年12月26日土曜日
広瀬たん
利上げによる急落リスク
僕が中学までに習った歴史、地理、公民のどの教科書にも
このイールドカーブが正常とは書いてありませんでしたが。
やはり経済は「借金をして物価の上昇を伴いながら成長」ってのが良しとされているのでしょうか。
つか、今でこそスプレッドは開いていますがこの前まですげー縮小してたんですけど。
短期金利の見通しが分かれてて長期金利の見通しは4%で一致してるって
イールドカーブはこっから変化していくってことなんじゃないの?
そりゃ長期の債務のほうがリスクがあるからコストが高くなるってのは分かりますが
財政が正常ならこんなに起たないでしょ。
もう少しバカな僕にも分かりやすく説明してください。
やりなおし。
僕が中学までに習った歴史、地理、公民のどの教科書にも
このイールドカーブが正常とは書いてありませんでしたが。
やはり経済は「借金をして物価の上昇を伴いながら成長」ってのが良しとされているのでしょうか。
つか、今でこそスプレッドは開いていますがこの前まですげー縮小してたんですけど。
短期金利の見通しが分かれてて長期金利の見通しは4%で一致してるって
イールドカーブはこっから変化していくってことなんじゃないの?
そりゃ長期の債務のほうがリスクがあるからコストが高くなるってのは分かりますが
財政が正常ならこんなに起たないでしょ。
もう少しバカな僕にも分かりやすく説明してください。
やりなおし。
森田さん(本名)
継続する関係になるなら名前出すんじゃなかったと後悔中。
仕事終わってからは夜の会合へ。急だったのでクリスマスプレゼントはCD。
前職とはあまり関係がないけどついでに取っておいたマンション管理業務主任者。
その絡みで知り合った人のいる会社の社員。
商業用不動産の賃貸を媒介する会社。
貸し倉庫部門を閉鎖するようでそれに伴い人員圧縮。
どうやら森田さんは解雇されるらしい。ちなみに正社員。
いる部署は店舗の仕入れ。
こんなのはその道素人の僕にも分かるくらい人がだぶつくでしょ。
在庫がはけない中で仕入れることなんてできない。
賃貸の媒介だから維持管理費はたいしてかからないけど広告費がバカにならない。
大半のユーザーは起業。つうことは営業は新規ばかりを相手にしなきゃならないわけで。
そりゃあ大変なお仕事でしょう。
最近の傾向としてはマンションの1F部分に入っている店舗は全滅に近い状況らしい。
全店閉鎖中だったらだれも借りようと思わないからね。規約に縛られるわけだし。
そこで思ったんだけどこれはマンション価格の下落に繋がるはず。
共用部分を貸している場合それは修繕積立金や維持費に当てる。
最低ラインがあるからある程度までしか削ることはできない。
すなわち住民の負担増。
払えなければ部屋を差し押さえ。抵当ついいてて取りっぱぐれようが部屋は出て行かなければならない。
店舗経営者に区分所有権を売っていたなら問題ないけどほとんどの場合が賃貸。
維持費も住民負担。
それでなくても退去者が増えていけば維持費の負担は増える。
共益費、修繕積立金が高くなった中古マンションは不動産価格が安くても新規購入者は付きにくい。
ますます価格下落。以下スパイラル。
新築のほうが売れる。あくまで中古との比較ですけど。
日本の地銀も逝きだすね。
仕事終わってからは夜の会合へ。急だったのでクリスマスプレゼントはCD。
前職とはあまり関係がないけどついでに取っておいたマンション管理業務主任者。
その絡みで知り合った人のいる会社の社員。
商業用不動産の賃貸を媒介する会社。
貸し倉庫部門を閉鎖するようでそれに伴い人員圧縮。
どうやら森田さんは解雇されるらしい。ちなみに正社員。
いる部署は店舗の仕入れ。
こんなのはその道素人の僕にも分かるくらい人がだぶつくでしょ。
在庫がはけない中で仕入れることなんてできない。
賃貸の媒介だから維持管理費はたいしてかからないけど広告費がバカにならない。
大半のユーザーは起業。つうことは営業は新規ばかりを相手にしなきゃならないわけで。
そりゃあ大変なお仕事でしょう。
最近の傾向としてはマンションの1F部分に入っている店舗は全滅に近い状況らしい。
全店閉鎖中だったらだれも借りようと思わないからね。規約に縛られるわけだし。
そこで思ったんだけどこれはマンション価格の下落に繋がるはず。
共用部分を貸している場合それは修繕積立金や維持費に当てる。
最低ラインがあるからある程度までしか削ることはできない。
すなわち住民の負担増。
払えなければ部屋を差し押さえ。抵当ついいてて取りっぱぐれようが部屋は出て行かなければならない。
店舗経営者に区分所有権を売っていたなら問題ないけどほとんどの場合が賃貸。
維持費も住民負担。
それでなくても退去者が増えていけば維持費の負担は増える。
共益費、修繕積立金が高くなった中古マンションは不動産価格が安くても新規購入者は付きにくい。
ますます価格下落。以下スパイラル。
新築のほうが売れる。あくまで中古との比較ですけど。
日本の地銀も逝きだすね。
2009年12月25日金曜日
短縮
2年債 0.96%
10年債 3.80%
動きを見ていますと良いタイプの金利上昇です。
実際は実体経済を反映していないので各ローン市場には打撃となるわけですが。
来週は入札がありますが短期ゾーンなのであまり参考にはならないでしょう。
ここのところ最低価格と最高価格に開きがありますので入札の結果よりも入札前の値動きを見ておこうと思います。
雇用統計はロイターからこの記事。
一部エコノミストからは12月の米雇用者数が増加に転じると予想する声も聞かれた。
ジェフリーズ(ニューヨーク)のチーフ債券フィナンシャルエコノミスト、ワード・マッカーシー氏は
「来年1月8日発表される12月の米雇用統計で雇用者数は2万5000人増加すると予想する」と述べた。
外資系の求人に登録していると分かりますが12月は求人なんてほとんどないです。
増えるのは1月。
もし増加しているとしてもクリスマス商戦をにらんだ一時雇用だと思われます。
セクターごとの増減をきちんと確認しておかないと値動きに惑わされることになります。
10年債 3.80%
動きを見ていますと良いタイプの金利上昇です。
実際は実体経済を反映していないので各ローン市場には打撃となるわけですが。
来週は入札がありますが短期ゾーンなのであまり参考にはならないでしょう。
ここのところ最低価格と最高価格に開きがありますので入札の結果よりも入札前の値動きを見ておこうと思います。
雇用統計はロイターからこの記事。
一部エコノミストからは12月の米雇用者数が増加に転じると予想する声も聞かれた。
ジェフリーズ(ニューヨーク)のチーフ債券フィナンシャルエコノミスト、ワード・マッカーシー氏は
「来年1月8日発表される12月の米雇用統計で雇用者数は2万5000人増加すると予想する」と述べた。
外資系の求人に登録していると分かりますが12月は求人なんてほとんどないです。
増えるのは1月。
もし増加しているとしてもクリスマス商戦をにらんだ一時雇用だと思われます。
セクターごとの増減をきちんと確認しておかないと値動きに惑わされることになります。
2009年12月24日木曜日
無情
ネット銀行としてFX用に開いていたイーバンク。
なんかドンドン改悪されていってます。手数料とかどんどん高くなるし。
そしてデビットカードも年会費無料のほうは終了。
これ僕はポイントの絡みからゴールドにしてたからいいけど使ってた人は悲惨ですよね。
料金の支払いとか全部換えなきゃならない。
嫁は何枚も持ってるけど僕はいまだにクレカを作るのに抵抗があって
イーバンクのデビット1本なんだけどなんか不便になっていきそう。
イーバンクはデビット用と送金、振込み用に使ってるから口座閉じたくないんですけどね。
Jデビだと使える店が限られるから嫌なんですよ。
ビザだと電子マネーに送金できるから便利だし。
現金使うならATMが少ないイーバンクなんて使えないからメイン銀行にしてるUFJでもいいし。
でもあそこ投信投信ウザいんだよね。
ネットバンクはそういうのがないってのも利点。
ある程度のお金は銀行に入れておいて動くお金だけネットバンクって感じにしてるんだけど
デビット用だけ別にスルガ開くかな、でもまたFXの送金先変えるのも面倒。
振り込むなら手数料かかるからバカバカしい。
楽天のバカヤロー。
なんかドンドン改悪されていってます。手数料とかどんどん高くなるし。
そしてデビットカードも年会費無料のほうは終了。
これ僕はポイントの絡みからゴールドにしてたからいいけど使ってた人は悲惨ですよね。
料金の支払いとか全部換えなきゃならない。
嫁は何枚も持ってるけど僕はいまだにクレカを作るのに抵抗があって
イーバンクのデビット1本なんだけどなんか不便になっていきそう。
イーバンクはデビット用と送金、振込み用に使ってるから口座閉じたくないんですけどね。
Jデビだと使える店が限られるから嫌なんですよ。
ビザだと電子マネーに送金できるから便利だし。
現金使うならATMが少ないイーバンクなんて使えないからメイン銀行にしてるUFJでもいいし。
でもあそこ投信投信ウザいんだよね。
ネットバンクはそういうのがないってのも利点。
ある程度のお金は銀行に入れておいて動くお金だけネットバンクって感じにしてるんだけど
デビット用だけ別にスルガ開くかな、でもまたFXの送金先変えるのも面倒。
振り込むなら手数料かかるからバカバカしい。
楽天のバカヤロー。
もうこの人はダメだ
[24日 ロイター]
米ニューヨーク・ポスト紙は、著名投資家のウォーレン・バフェット氏が、米金融会社GMAC傘下の住宅ローン会社レジデンシャル・キャピタル(レスキャップ)を買収する方向で交渉を進めていると報じた。
複数の関係筋の話として伝えた。
レスキャップは経営が悪化しているが、バフェット氏は、アパルーサ・マネジメントやアベニュー・キャピタルとともに、レスキャップに多額の債権を保有しているとされる。
GMACの広報担当はこの報道に関するコメントを控えている。
同紙によると、レスキャップは、融資の条件を守るため、純資産を2億5000万ドル以上に維持する必要があるが、同社の純資産は最近、この水準を割り込む寸前まで減少したという。
バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイのコメントはとれていない。
損切りできないから自分で抱えて損を隠そうという魂胆が。
GMACごとなら何とかなるかもしれないけどレスキャップだけなら資金食われて終わりでしょ。
米ニューヨーク・ポスト紙は、著名投資家のウォーレン・バフェット氏が、米金融会社GMAC傘下の住宅ローン会社レジデンシャル・キャピタル(レスキャップ)を買収する方向で交渉を進めていると報じた。
複数の関係筋の話として伝えた。
レスキャップは経営が悪化しているが、バフェット氏は、アパルーサ・マネジメントやアベニュー・キャピタルとともに、レスキャップに多額の債権を保有しているとされる。
GMACの広報担当はこの報道に関するコメントを控えている。
同紙によると、レスキャップは、融資の条件を守るため、純資産を2億5000万ドル以上に維持する必要があるが、同社の純資産は最近、この水準を割り込む寸前まで減少したという。
バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイのコメントはとれていない。
損切りできないから自分で抱えて損を隠そうという魂胆が。
GMACごとなら何とかなるかもしれないけどレスキャップだけなら資金食われて終わりでしょ。
横ばい
2年債 0.92%
10年債 3.75%
当たり前ですがあまり動かないです。
向こうの参加者がいない隙を狙ってやろうなんて猛者は日本にはいません。
日本も休みでしたし。
2年債は小幅下落(利回り上昇)
引けで0.96%あたりを越えてくると完全にトレンド転換だと思います。
景気回復による利上げとかニュースでは書いていますけど全然違うと思います。
当局はみな否定していますし金融機関に身をおくものなら証券関係が何も解決していないのは分かってるはず。
欧州懸念とポジション調整でしょう。
ポジション調整はじき収まります。単に年末要因ですから。
ですので欧州がなんとかなるまでドル安に転じたとしてもユロドルは買えません。
なんとかはならないですが表面上でも口先だけでもいいです。
あえて買う必要もないのでドル安に転換したらキウイとカナダを買います。
ドル高はまだ続くと思っているのでそんなに長くはもてないポジですが。
10年債 3.75%
当たり前ですがあまり動かないです。
向こうの参加者がいない隙を狙ってやろうなんて猛者は日本にはいません。
日本も休みでしたし。
2年債は小幅下落(利回り上昇)
引けで0.96%あたりを越えてくると完全にトレンド転換だと思います。
景気回復による利上げとかニュースでは書いていますけど全然違うと思います。
当局はみな否定していますし金融機関に身をおくものなら証券関係が何も解決していないのは分かってるはず。
欧州懸念とポジション調整でしょう。
ポジション調整はじき収まります。単に年末要因ですから。
ですので欧州がなんとかなるまでドル安に転じたとしてもユロドルは買えません。
なんとかはならないですが表面上でも口先だけでもいいです。
あえて買う必要もないのでドル安に転換したらキウイとカナダを買います。
ドル高はまだ続くと思っているのでそんなに長くはもてないポジですが。
2009年12月23日水曜日
2年債 0.90%
10年債 3.75%
2年債価格はトレンドラインを上下しながら下落。
現在サポートライン上。
ここで反発しないとやばいところ。
ドル円もちょうど92円アタック。
ショート撤退するかどうかの瀬戸際です。
あんまり楽しくないですね。1年の締めくくりなのに。
数字を冷静に見てみますとTEDスプレッドは下落しVIXも下落。
金や原油はボラを下げながらの価格下落。
長短金利差は横ばい。今日はやや拡大。
さしずめ閑散と言うところで追っかけトレードは怖いですね。
92円を超えてもロングするかどうかは参加者が戻ってからにしたほうがいいと思います。
一旦は反発が見込めるところですがユーロドルがまだ準備が整ってないように思います。
明日債務上限の拡大の上院採決がありますが関係あるでしょうか。
あとは仕上げを次郎五郎。
オバマが」地銀を潰しにかかっています。
[ワシントン 22日 ロイター]
オバマ米大統領は22日、地域金融機関に対し、中小企業向け融資を拡大するよう要請するとともに、規制上の手続きが円滑に進むよう後押しすると確約した。
オバマ大統領は地域金融機関の関係者との会合後、記者団に対し「融資を行わない方向に傾きすぎた恐れがある。もし適正な均衡を得られれば、成長への備えがある企業・地域が存在する」と語った。
10年債 3.75%
2年債価格はトレンドラインを上下しながら下落。
現在サポートライン上。
ここで反発しないとやばいところ。
ドル円もちょうど92円アタック。
ショート撤退するかどうかの瀬戸際です。
あんまり楽しくないですね。1年の締めくくりなのに。
数字を冷静に見てみますとTEDスプレッドは下落しVIXも下落。
金や原油はボラを下げながらの価格下落。
長短金利差は横ばい。今日はやや拡大。
さしずめ閑散と言うところで追っかけトレードは怖いですね。
92円を超えてもロングするかどうかは参加者が戻ってからにしたほうがいいと思います。
一旦は反発が見込めるところですがユーロドルがまだ準備が整ってないように思います。
明日債務上限の拡大の上院採決がありますが関係あるでしょうか。
あとは仕上げを次郎五郎。
オバマが」地銀を潰しにかかっています。
[ワシントン 22日 ロイター]
オバマ米大統領は22日、地域金融機関に対し、中小企業向け融資を拡大するよう要請するとともに、規制上の手続きが円滑に進むよう後押しすると確約した。
オバマ大統領は地域金融機関の関係者との会合後、記者団に対し「融資を行わない方向に傾きすぎた恐れがある。もし適正な均衡を得られれば、成長への備えがある企業・地域が存在する」と語った。
カナダドルだけじゃなかったんですね
【発言】市況-ロシア中銀更新:12/22 23:47
「準備通貨に”豪ドル”を追加する事を検討している」とコメント。ただ、過去に同様のコメントを幾度か繰り返しており、今回のコメントはサプライズではない。故に、豪ドルへの反応も見られない。
「準備通貨に”豪ドル”を追加する事を検討している」とコメント。ただ、過去に同様のコメントを幾度か繰り返しており、今回のコメントはサプライズではない。故に、豪ドルへの反応も見られない。
おおかた同意
12月21日(ブルームバーグ):
英バークレイズの調査によると、金融市場で最も過小評価されているリスクは景気の「二番底」であり、ドルは市場の新たな動揺から恩恵を受ける見通しだ。
バークレイズは21日、ヘッジファンド、ファンドマネジャー、中央銀行当局者など724人の顧客を対象に実施したアンケート調査の結果を公表。それによると、全体の25%強が世界経済の新たな下降が最も過小評価されたリスクだと回答した。2番目に過小評価されているリスクとしては、約21%が「予想を下回る中国の成長率」を挙げた。
為替相場については、約39%が「ドルは市場が動揺する際に逃避先として最適な通貨であり続ける」と回答。スイス・フラン、円がこれに続いた。
来年のドル相場の見通しについては意見が分かれ、約20%が「ドルが最も魅力的な通貨」と答えたが、「売りの対象として最適」との回答も24%に上った。最も好まれた通貨は引き続きオーストラリア・ドル。回答者らは円に対して最も弱気だった。
英バークレイズの調査によると、金融市場で最も過小評価されているリスクは景気の「二番底」であり、ドルは市場の新たな動揺から恩恵を受ける見通しだ。
バークレイズは21日、ヘッジファンド、ファンドマネジャー、中央銀行当局者など724人の顧客を対象に実施したアンケート調査の結果を公表。それによると、全体の25%強が世界経済の新たな下降が最も過小評価されたリスクだと回答した。2番目に過小評価されているリスクとしては、約21%が「予想を下回る中国の成長率」を挙げた。
為替相場については、約39%が「ドルは市場が動揺する際に逃避先として最適な通貨であり続ける」と回答。スイス・フラン、円がこれに続いた。
来年のドル相場の見通しについては意見が分かれ、約20%が「ドルが最も魅力的な通貨」と答えたが、「売りの対象として最適」との回答も24%に上った。最も好まれた通貨は引き続きオーストラリア・ドル。回答者らは円に対して最も弱気だった。
2009年12月22日火曜日
まだドル高
[ベルリン 21日 ロイター] ショイブレ独財務相はギリシャの財政問題について、ドイツが肩代わりすることはできないとし、ギリシャ政府は自ら問題を解決する必要があるとの見方を改めて示した。
21日付独ビルト紙とのインタビューで、同相は「気が気でない状況だ」と指摘。「ギリシャは何年間も、歳入に見合わない財政運営を行ってきた。ギリシャは支出を削減し、自らを支えなければならない。ドイツがギリシャの過ちの肩代わりをすることはできない」と語った。
[フランクフルト 21日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオルファニデス・キプロス中銀総裁は、ユーロ圏各国が債務不履行(デフォルト)に陥るリスクはないと述べた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が伝えた。
同総裁は今月16日に行われたインタビューの中で「ユーロ圏の国が債務不履行に陥る可能性は考えられない」と述べた。
ただ、ギリシャは他の欧州連合(EU)加盟国による支援を期待すべきではないとし「EUの規則の下では、他の加盟国が自主的に(救済に)乗り出すことは規定されていない」と述べた。
この見捨てる姿勢がユーロ。
これが自分に火の粉がひりかかると話は別だけどって姿勢がもう無理。
加盟している限り通貨の切り下げも利下げも出来ない。
脱退して切り下げたところで債務はユーロ払い。
ユーロが強くなっても弱くなっても自分国にあわせた政策は取れません。
このツケはいつかやってくると言われて早数年。
別にバブルは膨れ上がらなくても弾けます。
実態の裏づけがないのに買われている時点でバブル。
ドイツやルクセンブルクとイタリアなんかが同等に扱われている時点でおかしいんです。
政策で助けてあげられないならその前に是正するとかIMFのような基金を独自で作るとか
そういうのが必要なのではないでしょうか。
2年債 0.86%
10年債 3.68%
雇用統計からの流れはまだ変わりません。
トレードとしてはスイングは一旦撤退。もう少しデイでショートしてみます。
そろそろ一旦指標で水を差さないと。
指標と言えばやはり次の小売売り上げは予想より悪いということになりそう。
スーパーサタデーは大雪でズタボロ。
トイザラスなんかの決算にも影響を及ぼすレベルらしいです。
21日付独ビルト紙とのインタビューで、同相は「気が気でない状況だ」と指摘。「ギリシャは何年間も、歳入に見合わない財政運営を行ってきた。ギリシャは支出を削減し、自らを支えなければならない。ドイツがギリシャの過ちの肩代わりをすることはできない」と語った。
[フランクフルト 21日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのオルファニデス・キプロス中銀総裁は、ユーロ圏各国が債務不履行(デフォルト)に陥るリスクはないと述べた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が伝えた。
同総裁は今月16日に行われたインタビューの中で「ユーロ圏の国が債務不履行に陥る可能性は考えられない」と述べた。
ただ、ギリシャは他の欧州連合(EU)加盟国による支援を期待すべきではないとし「EUの規則の下では、他の加盟国が自主的に(救済に)乗り出すことは規定されていない」と述べた。
この見捨てる姿勢がユーロ。
これが自分に火の粉がひりかかると話は別だけどって姿勢がもう無理。
加盟している限り通貨の切り下げも利下げも出来ない。
脱退して切り下げたところで債務はユーロ払い。
ユーロが強くなっても弱くなっても自分国にあわせた政策は取れません。
このツケはいつかやってくると言われて早数年。
別にバブルは膨れ上がらなくても弾けます。
実態の裏づけがないのに買われている時点でバブル。
ドイツやルクセンブルクとイタリアなんかが同等に扱われている時点でおかしいんです。
政策で助けてあげられないならその前に是正するとかIMFのような基金を独自で作るとか
そういうのが必要なのではないでしょうか。
2年債 0.86%
10年債 3.68%
雇用統計からの流れはまだ変わりません。
トレードとしてはスイングは一旦撤退。もう少しデイでショートしてみます。
そろそろ一旦指標で水を差さないと。
指標と言えばやはり次の小売売り上げは予想より悪いということになりそう。
スーパーサタデーは大雪でズタボロ。
トイザラスなんかの決算にも影響を及ぼすレベルらしいです。
2009年12月21日月曜日
トレード日誌
ドル円は上げています。
ポジションを持ったときに決めたとおり90.7を引けで超えてきたらスイング分のショートは損切りします。
しかし日柄を考えても後1ヶ月程度は下に引っ張られる力が働くはず。
92円を超えない限りはまだ売りで行きたいです。
もう一度下を見てから少し長めの上昇トレンドというところです。
このまま上げるなら話は別ですがもう少し下で揉んでからだと100円超えを想定しています。
現在のまま上昇するならば5年サイクルボトムは1月後半になるかもしれません。
はっきりと見通しが立つまではまだまだ慎重に行きます。
薄い中での値動きですので週足のヒゲは無視。
この上げがドル買いではなく円キャリーならば再度フランのチャートを見直します。
ちょっと忙しいですけど。
ポジションを持ったときに決めたとおり90.7を引けで超えてきたらスイング分のショートは損切りします。
しかし日柄を考えても後1ヶ月程度は下に引っ張られる力が働くはず。
92円を超えない限りはまだ売りで行きたいです。
もう一度下を見てから少し長めの上昇トレンドというところです。
このまま上げるなら話は別ですがもう少し下で揉んでからだと100円超えを想定しています。
現在のまま上昇するならば5年サイクルボトムは1月後半になるかもしれません。
はっきりと見通しが立つまではまだまだ慎重に行きます。
薄い中での値動きですので週足のヒゲは無視。
この上げがドル買いではなく円キャリーならば再度フランのチャートを見直します。
ちょっと忙しいですけど。
レンジ
サイクル的には来年1月の終わりから2月の初めにかけて日柄がありますが
それまではたいしたものがありません。
ファンダ的にはドバイの債務返済のころでしょうか。
・ドルは底打ちしたのか?
・ドル円は5年サイクルボトムをつけたのか?
自分としては
「はい、そうですよ」
です。
そのようにトレードしてダメなら追随。
これだけでトータルはほぼ間違いなくプラスになるのですが
なんでFXで負けるのか不思議でなりません。
やはり負けているって言ってる人は嘘をついているのだと思います。
僕も実生活では勝ってると言わないしやってるともいいませんから。
それまではたいしたものがありません。
ファンダ的にはドバイの債務返済のころでしょうか。
・ドルは底打ちしたのか?
・ドル円は5年サイクルボトムをつけたのか?
自分としては
「はい、そうですよ」
です。
そのようにトレードしてダメなら追随。
これだけでトータルはほぼ間違いなくプラスになるのですが
なんでFXで負けるのか不思議でなりません。
やはり負けているって言ってる人は嘘をついているのだと思います。
僕も実生活では勝ってると言わないしやってるともいいませんから。
2011年までもっても議長が(笑)
12月18日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)は18日、経済リスクの監督当局として提案されている欧州システミックリスク理事会(ESRB)について、法的に拘束力のある権限がないと運営が「厳しい」との見解を示した。
ESRBは2011年に業務開始予定で、トリシェECB総裁が議長に就任し、欧州連合(EU)の域内各国に対し経済や金融のリスクについて警告を発していく。ただ、欧州議会で検討されている法案ではEU加盟国には、理由を明確に示せばESRBの勧告に従う法的義務はない。
ECBは同日発表したリポートで、「法的権限がないことで、ESRBは確かなテクニカル分析と信頼性、さらにほかの加盟国からの圧力をその正当性の根拠として依存せざるを得ない」と記述した。
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委は今年9月、大恐慌以来で最悪だった今回の金融危機を背景とした規制改革の一環として、ESRBの設立を提案した。
ESRBは2011年に業務開始予定で、トリシェECB総裁が議長に就任し、欧州連合(EU)の域内各国に対し経済や金融のリスクについて警告を発していく。ただ、欧州議会で検討されている法案ではEU加盟国には、理由を明確に示せばESRBの勧告に従う法的義務はない。
ECBは同日発表したリポートで、「法的権限がないことで、ESRBは確かなテクニカル分析と信頼性、さらにほかの加盟国からの圧力をその正当性の根拠として依存せざるを得ない」と記述した。
欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委は今年9月、大恐慌以来で最悪だった今回の金融危機を背景とした規制改革の一環として、ESRBの設立を提案した。
2009年12月20日日曜日
トレード日誌
ユロスイは1.51と1.50に指値をしていて1.51は少し前に刺さっていました。
なんか後追いでうそ臭いですが為替のことは向こうのほうに書くことが多いのでサーセン。
まぁ、こんなことはうそでもホントでもどうでもいいのですけど。
1.50のほうはストップ刈り用なのですでに手仕舞いしてあります。
あえてありんすとは書きません。
ダンボさんのところにユロスイのことが書いてあったのでロンドンFXさんを読んでみました。
えぇ、仰るとおりユーロ売りです。現時点の動きは。
でもそれだけじゃないんですよね。
だったらスイスでなくてもいいですから。
欧州で見てやはり一番マシなのはスイスです。
中央銀行のこうもりっぷりと=スイスである銀行のへたれっぷりにはあきれるものがありますが
相対的に見る限り一番マシです。
ユーロは解体もありえますしイギリスはデフォルトがありえます。
実際にはありえないと思いますが懸念は付きまといます。
これがドイツだったら話は別ですがユーロである限りスイスが一番マシです。
イギリスにしても観光などのサービス業での復活は無理でしょう。
まだまだ金融に頼らなくてはいけません。
レートは量で決まるわけではありませんのでユーロを売るならドルや円を買うよりもスイスと思ったわけです。
スイングで持てますし長いレンジなのですから上抜ければ簡単に切ることも出来ます。
ポンスイのショートも持とうかと考えていましたが
これはこれとしてユロポンのロングを持とうと思います。
もっと安くなってからですけど。
なんか後追いでうそ臭いですが為替のことは向こうのほうに書くことが多いのでサーセン。
まぁ、こんなことはうそでもホントでもどうでもいいのですけど。
1.50のほうはストップ刈り用なのですでに手仕舞いしてあります。
あえてありんすとは書きません。
ダンボさんのところにユロスイのことが書いてあったのでロンドンFXさんを読んでみました。
えぇ、仰るとおりユーロ売りです。現時点の動きは。
でもそれだけじゃないんですよね。
だったらスイスでなくてもいいですから。
欧州で見てやはり一番マシなのはスイスです。
中央銀行のこうもりっぷりと=スイスである銀行のへたれっぷりにはあきれるものがありますが
相対的に見る限り一番マシです。
ユーロは解体もありえますしイギリスはデフォルトがありえます。
実際にはありえないと思いますが懸念は付きまといます。
これがドイツだったら話は別ですがユーロである限りスイスが一番マシです。
イギリスにしても観光などのサービス業での復活は無理でしょう。
まだまだ金融に頼らなくてはいけません。
レートは量で決まるわけではありませんのでユーロを売るならドルや円を買うよりもスイスと思ったわけです。
スイングで持てますし長いレンジなのですから上抜ければ簡単に切ることも出来ます。
ポンスイのショートも持とうかと考えていましたが
これはこれとしてユロポンのロングを持とうと思います。
もっと安くなってからですけど。
2009年12月19日土曜日
ニュースの有料無料問題
グーグルの独自携帯発売によってますます活発化されるであろう話題。
スポンサーとニュースの問題は有料化されてもなくならないのではないかと思うと
無料でもいいような気もするけどそうなると大手独占市場になって
かなりコントロールされた情報になっていくような気もする。
書き方に問題がなくても都合の悪いニュースは流さないことも可能なわけで。
ある程度の専門的な話題に関しては有料化したようないいような。
でも中途半端な有料化は著作権の絡みから徹底するのはかなり難しそう。
音楽業界のそれもそうだけど絶対にコピーできないようなシステムを作るのは無理なのかな?
絶対にってのは無理でしょうけど複雑なシステムにしておけば摘発も楽になるのではないの?
スポンサーとニュースの問題は有料化されてもなくならないのではないかと思うと
無料でもいいような気もするけどそうなると大手独占市場になって
かなりコントロールされた情報になっていくような気もする。
書き方に問題がなくても都合の悪いニュースは流さないことも可能なわけで。
ある程度の専門的な話題に関しては有料化したようないいような。
でも中途半端な有料化は著作権の絡みから徹底するのはかなり難しそう。
音楽業界のそれもそうだけど絶対にコピーできないようなシステムを作るのは無理なのかな?
絶対にってのは無理でしょうけど複雑なシステムにしておけば摘発も楽になるのではないの?
多すぎでしょ
Bank Closing
First Federal Bank of California, Santa Monica, CA
Imperial Capital Bank, La Jolla, CA
Independent Bankers Bank, Springfield, IL
New South Federal Savings Bank, Irondale, AL
Citizens State Bank, New Baltimore, MI
Peoples First Community Bank, Panama City, FL
RockBridge Commercial Bank, Atlanta, GA
First Federal Bank of California, Santa Monica, CA
Imperial Capital Bank, La Jolla, CA
Independent Bankers Bank, Springfield, IL
New South Federal Savings Bank, Irondale, AL
Citizens State Bank, New Baltimore, MI
Peoples First Community Bank, Panama City, FL
RockBridge Commercial Bank, Atlanta, GA
2009年12月18日金曜日
お父さんスイッチ 「な」
「な」
な・・・な・・・・な・・・・・・。
ナルシスト完成間近。
まぁ負けません。
負けませんというのは間違いでしょうか。
参戦してなくても負けないわけですから正確には勝ちまくりです。
スイングで建てたユロスイとオジキウはほぼドンピシャ。
デイもちょこちょこやってますが連戦連勝。
僕は天才ではないし努力家でもない。
運もたいしてあるとは思えない。
あったにしてもここまで勝ち続けるのはおかしい。
思い当たるのはロスチャ系の腰のくびれた超絶美人の金持ちの道楽。
僕のポジション覗き見てレート動かしてるんでしょう。
ありがたいことです。
と、思ったのですがドル円ショートが含み損中。
出番ですよ、おねいさん。
な・・・な・・・・な・・・・・・。
ナルシスト完成間近。
まぁ負けません。
負けませんというのは間違いでしょうか。
参戦してなくても負けないわけですから正確には勝ちまくりです。
スイングで建てたユロスイとオジキウはほぼドンピシャ。
デイもちょこちょこやってますが連戦連勝。
僕は天才ではないし努力家でもない。
運もたいしてあるとは思えない。
あったにしてもここまで勝ち続けるのはおかしい。
思い当たるのはロスチャ系の腰のくびれた超絶美人の金持ちの道楽。
僕のポジション覗き見てレート動かしてるんでしょう。
ありがたいことです。
と、思ったのですがドル円ショートが含み損中。
出番ですよ、おねいさん。
マネーサプライが横ばってきた
とりあえず銀行委員会でのバーナンキの再任は決まりました。
次は上院です。
最近一番注目する出来事であります。
ドバイとかシティとかどうでもいいです。
2年債 0.75%
10年債 3.48%
ボラが高いです。反転のきざし。
昨日の夜に変わるかなと思っていましたがあてが外れました。
今日変わったところで持ち高調整との比較が難しいです。
一発目の変換は「持田課長生徒の比較」でした。
次は上院です。
最近一番注目する出来事であります。
ドバイとかシティとかどうでもいいです。
2年債 0.75%
10年債 3.48%
ボラが高いです。反転のきざし。
昨日の夜に変わるかなと思っていましたがあてが外れました。
今日変わったところで持ち高調整との比較が難しいです。
一発目の変換は「持田課長生徒の比較」でした。
2009年12月17日木曜日
さぁ
2年債 0.83%
10年債 3.60%
変わり映えしない声明文で大した動きはなし。
最近の動きがドル安傾向の中の調整なのか否か。
個人的にはすでにドルは底打ちしたと思っています。
とはいえ一方通行に行かないのが相場。
イベント通過で一旦ドル安方向に触れるのではないかと考えています。
ポジションはドル円ショートとドルカナロング。
ドルカナは上の理屈にはそぐわないですが
テクニカル的な観点、コモデティはもう少し下がるのではないか、引き続きの米国内のポジション調整。
などの理由により継続します。
つうわけでrayさんのカニ円ショートも継続です。
10年債 3.60%
変わり映えしない声明文で大した動きはなし。
最近の動きがドル安傾向の中の調整なのか否か。
個人的にはすでにドルは底打ちしたと思っています。
とはいえ一方通行に行かないのが相場。
イベント通過で一旦ドル安方向に触れるのではないかと考えています。
ポジションはドル円ショートとドルカナロング。
ドルカナは上の理屈にはそぐわないですが
テクニカル的な観点、コモデティはもう少し下がるのではないか、引き続きの米国内のポジション調整。
などの理由により継続します。
つうわけでrayさんのカニ円ショートも継続です。
2009年12月16日水曜日
10年前
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/kruggdpgap.html
これが今日の結果。
マネタリストピンチ。
ちなみにノーベル賞を取ったバローですが
ミザリーインデックスを発案したのはこっちのオークンらしいですよ。
現在は実質所得は下がっています。
コアって言っても食品とエネルギー抜きに生活している人なんていないので
指標結果ではなく実生活での悲惨度は高いでしょう。
経済は予測不可能ですからもちろんコントロールできるものではないです。
しかし物価と通貨は今のところうまくコントロールされています。
中央銀行の役割はけっして経済の安定ではないのでバーナンキが批判されるのはおかしいと思います。
ポールソンなら分かりますけど。
これが今日の結果。
マネタリストピンチ。
ちなみにノーベル賞を取ったバローですが
ミザリーインデックスを発案したのはこっちのオークンらしいですよ。
現在は実質所得は下がっています。
コアって言っても食品とエネルギー抜きに生活している人なんていないので
指標結果ではなく実生活での悲惨度は高いでしょう。
経済は予測不可能ですからもちろんコントロールできるものではないです。
しかし物価と通貨は今のところうまくコントロールされています。
中央銀行の役割はけっして経済の安定ではないのでバーナンキが批判されるのはおかしいと思います。
ポールソンなら分かりますけど。
ユロよりも弱い円っていったい・・・
EUR/AUD 今年初め1.95 今1.62 下がってる。
EUR/CHF 今年初め1.50 今1.51 介入の成果。
EUR/GBP 今年初め0.95 今0.89 下がってる。
EUR/CAD 今年初め1.67 今1.54 下がってる。
EUR/JPY 今年初め 127 今130 ちょっと上がってる。
ドルはどれに対しても弱いので除外。
ドカンとドル高になったときにPIGSとかドバイとか東欧とかいろいろ出てきて
かなり織り込まれちゃったけどまだ下がってる。
脱退懸念でしょ。
ユーロ採用なんてドルペッグより性質悪いからね。
がんじがらめでなんもできないし助けてもくれないし。
EUR/CHF 今年初め1.50 今1.51 介入の成果。
EUR/GBP 今年初め0.95 今0.89 下がってる。
EUR/CAD 今年初め1.67 今1.54 下がってる。
EUR/JPY 今年初め 127 今130 ちょっと上がってる。
ドルはどれに対しても弱いので除外。
ドカンとドル高になったときにPIGSとかドバイとか東欧とかいろいろ出てきて
かなり織り込まれちゃったけどまだ下がってる。
脱退懸念でしょ。
ユーロ採用なんてドルペッグより性質悪いからね。
がんじがらめでなんもできないし助けてもくれないし。
インフレ懸念
2年債 0.85%
10年債 3.59%
いろいろとありましたがインフレ懸念が一番大きいでしょうか。
その他のことはどちらかというと利回りを抑えるほうに働く発言が多いです。
とはいえ資源価格などはすでに下降気味でそれよりも遅行である指標はあまり関係ないような気はしますが。
テクニカル的にも国債もドルも一旦反発する場面。
ということは抜ければ走る場面。
ここでドル高に振れると全てがひっくり返るような動きになりそうです。
ドル高になって欲しい気持ちはありますが勘ではドル安。
いつもなら様子見しているところですけどすでに今年の取引は遊んでいるだけなので
ドル売りを持っておこうと思います。
買えるのは円だけなのでドル円ショートをします。
引け値90.7を損切りにしばらく持ちます。
ファンダ情勢では完全にドル高だと思います。
10年債 3.59%
いろいろとありましたがインフレ懸念が一番大きいでしょうか。
その他のことはどちらかというと利回りを抑えるほうに働く発言が多いです。
とはいえ資源価格などはすでに下降気味でそれよりも遅行である指標はあまり関係ないような気はしますが。
テクニカル的にも国債もドルも一旦反発する場面。
ということは抜ければ走る場面。
ここでドル高に振れると全てがひっくり返るような動きになりそうです。
ドル高になって欲しい気持ちはありますが勘ではドル安。
いつもなら様子見しているところですけどすでに今年の取引は遊んでいるだけなので
ドル売りを持っておこうと思います。
買えるのは円だけなのでドル円ショートをします。
引け値90.7を損切りにしばらく持ちます。
ファンダ情勢では完全にドル高だと思います。
2009年12月15日火曜日
やらなきゃ詐欺的2009年10大ニュース
・紺ガエルさんからコメントが来た
これは十分冥土の土産になりうると思います。
写真とっておきたいくらいです。
・やまはくんさんにイケメンと言われた
あのようなクリエイティブな方がそう言われるので
万人が認めるイケメンなのでしょう。FX界のキムタクです。
・gfさんからメッセージを頂いた
前にも書きましたが自分の知る中で最高のトレーダーです。
光栄です。
・日米政権交代
少なからず日本は交代で後退しています。
・首長族になった
事故りました。ちょっと痛かったです。
・rayさん誕生
玲子さんみたいなものです。
さしずめ僕は為替王子でしょうか。
・景気回復期待によるドルキャリー
過剰流動性、ISM50超えなどによる景気回復期待。
いろいろ重なりドルが調達通貨として選ばれました。
SDRや湾岸ディナールとは別の次元の問題です。
・千葉ハムさん危機配信始まる
一回しかまだないです。始まって以来ドル円が下げるのも円高ではなくドル安でしたからね。
単に忘れてるだけという説が濃厚ですけど。
・転職
買い取るお金も無いし向こうに売る意思も経営権を売る意思もないので転職しました。
潰れたらミニストップでバイトでもします。
・スイングへの転向
資産のプロテクトから枚数を落としてゆったりトレードへ。
やってみると面白いです。
冗談なしにFXは勝ち続けると飽きます。
スイングはトレード回数が少ないのでデイで20連勝で飽きるとしても
スイングで20連勝するには数年かかるので当分飽きないと思います。
たぶん無理だし。
デイで大切なのは値動きなのですが
スイングだとファンダやテクニカルをゆっくり考えることが出来るのでより楽しめます。
これは十分冥土の土産になりうると思います。
写真とっておきたいくらいです。
・やまはくんさんにイケメンと言われた
あのようなクリエイティブな方がそう言われるので
万人が認めるイケメンなのでしょう。FX界のキムタクです。
・gfさんからメッセージを頂いた
前にも書きましたが自分の知る中で最高のトレーダーです。
光栄です。
・日米政権交代
少なからず日本は交代で後退しています。
・首長族になった
事故りました。ちょっと痛かったです。
・rayさん誕生
玲子さんみたいなものです。
さしずめ僕は為替王子でしょうか。
・景気回復期待によるドルキャリー
過剰流動性、ISM50超えなどによる景気回復期待。
いろいろ重なりドルが調達通貨として選ばれました。
SDRや湾岸ディナールとは別の次元の問題です。
・千葉ハムさん危機配信始まる
一回しかまだないです。始まって以来ドル円が下げるのも円高ではなくドル安でしたからね。
単に忘れてるだけという説が濃厚ですけど。
・転職
買い取るお金も無いし向こうに売る意思も経営権を売る意思もないので転職しました。
潰れたらミニストップでバイトでもします。
・スイングへの転向
資産のプロテクトから枚数を落としてゆったりトレードへ。
やってみると面白いです。
冗談なしにFXは勝ち続けると飽きます。
スイングはトレード回数が少ないのでデイで20連勝で飽きるとしても
スイングで20連勝するには数年かかるので当分飽きないと思います。
たぶん無理だし。
デイで大切なのは値動きなのですが
スイングだとファンダやテクニカルをゆっくり考えることが出来るのでより楽しめます。
特になし
2年債 0.85%
10年債 3.55%
利回りは上昇。
シティが公的資金返済へ合意。
王子はシティの株は手放さないと宣言。
ドバイはアブダビ支援で一旦回避。
為替はインサイダーがないです。
100億出したわけですがあらかじめポジション作っておけばボロ儲け。
教えてくれれば良かったのにね。
ヘッジファンドは資産を切り売りしようとナキールの債券を買いあさっていたわけですが
当てが外れましたね。
損はしていないでしょうから問題ないでしょうけど。
こちらはドル安に振れたところでドルを買って多少の恩絵にはありつけました。
原油とか銅とかはもうダメでしょうね。
10年債 3.55%
利回りは上昇。
シティが公的資金返済へ合意。
王子はシティの株は手放さないと宣言。
ドバイはアブダビ支援で一旦回避。
為替はインサイダーがないです。
100億出したわけですがあらかじめポジション作っておけばボロ儲け。
教えてくれれば良かったのにね。
ヘッジファンドは資産を切り売りしようとナキールの債券を買いあさっていたわけですが
当てが外れましたね。
損はしていないでしょうから問題ないでしょうけど。
こちらはドル安に振れたところでドルを買って多少の恩絵にはありつけました。
原油とか銅とかはもうダメでしょうね。
依存症
[ベルリン 13日 ロイター] ロイターが入手したドイツの2010年度予算の政府草案によると、来年の新規借入純所要額は2倍以上となり、足取りが鈍い景気回復を支えるため、公共支出も増える見通し。
政府筋によると、政府の2010年経済成長率見通しは1.2%。2011年は1.5─2.0%の見込み。
この予算草案は16日に閣議決定される見通しだが、第2次大戦以来最悪の景気後退(リセッション)からの脱却を目指すため、歳出削減は盛り込まれていない。
ある政府当局者は「節約型予算案を提出することは目的ではなかった」と述べた。
歳出は今年度比7.3%増の3254億ユーロ(約4833億ドル)となる。雇用・社会保障関連支出は1468億ユーロで14.8%増。
新規借入純所要額は倍増以上の過去最大の858億ユーロの見込み。2009年の新規借入純所要額は当初予測の491億ユーロを下回る375億ユーロになる見通し。
ショイブレ財務相(訂正)は、財政健全化については2011年度から開始する方針を示している。
14.8%増やして1.2%成長。
政府筋によると、政府の2010年経済成長率見通しは1.2%。2011年は1.5─2.0%の見込み。
この予算草案は16日に閣議決定される見通しだが、第2次大戦以来最悪の景気後退(リセッション)からの脱却を目指すため、歳出削減は盛り込まれていない。
ある政府当局者は「節約型予算案を提出することは目的ではなかった」と述べた。
歳出は今年度比7.3%増の3254億ユーロ(約4833億ドル)となる。雇用・社会保障関連支出は1468億ユーロで14.8%増。
新規借入純所要額は倍増以上の過去最大の858億ユーロの見込み。2009年の新規借入純所要額は当初予測の491億ユーロを下回る375億ユーロになる見通し。
ショイブレ財務相(訂正)は、財政健全化については2011年度から開始する方針を示している。
14.8%増やして1.2%成長。
2009年12月14日月曜日
同地域通貨
現在はオジキウとユロスイのショートを持っているわけですが今日からドルカナも参戦しています。
とは言ってもドルカナの場合ドル買いになるのでデイ気味になりますが。
通貨は性質が変化します。
その性質や市場のセンチメントを図るのに同地域通貨は役立つと考えています。
その中でもドルカナは片方が基軸通貨のため結構特殊です。
同地域通貨はレンジを形成することが多いです。当たり前ですが。
ドルカナも動かないときはとんと動かないです。
その代わりトレンドが出ると一直線です。
しかしそこは同地域通貨。レンジ気味に動いていくためデイトレ向きと言えるでしょう。
毎日戻りがあります。
水前寺清子と呼んでいます。
人生はワンツーパンチです。
上手くいけば取引回数は少なくてもかなり取れます。
難しいのもそこです。
戻りなのか転換なのか判断できないくらいにきちんと戻ってきます。
ですのでデイトレでもきちんとファンダ、週足、月足を確認しておくことが求められます。
オジキウやユロスイはほかっておいてもいいです。
ドルカナはやっていてとても面白いペアのひとつだと思います。
カナダドルはポンドやランドと同様に戦士系通貨です。
とは言ってもドルカナの場合ドル買いになるのでデイ気味になりますが。
通貨は性質が変化します。
その性質や市場のセンチメントを図るのに同地域通貨は役立つと考えています。
その中でもドルカナは片方が基軸通貨のため結構特殊です。
同地域通貨はレンジを形成することが多いです。当たり前ですが。
ドルカナも動かないときはとんと動かないです。
その代わりトレンドが出ると一直線です。
しかしそこは同地域通貨。レンジ気味に動いていくためデイトレ向きと言えるでしょう。
毎日戻りがあります。
水前寺清子と呼んでいます。
人生はワンツーパンチです。
上手くいけば取引回数は少なくてもかなり取れます。
難しいのもそこです。
戻りなのか転換なのか判断できないくらいにきちんと戻ってきます。
ですのでデイトレでもきちんとファンダ、週足、月足を確認しておくことが求められます。
オジキウやユロスイはほかっておいてもいいです。
ドルカナはやっていてとても面白いペアのひとつだと思います。
カナダドルはポンドやランドと同様に戦士系通貨です。
2009年12月13日日曜日
もうこんな時間
今日は朝から夜の会合に行っていました。
2年債 0.81%
10年債 3.54%
過去の値動きは所詮過去の値動きです。
現在のチャートも見ている時点で過去のものです。
ティックでさえ。
6本の同じろうそくを買ってきて今日3本、明日3本同じ時間に火をつけても燃え尽きる時間は違うでしょう。
似たチャートがあったとしてそれを作っている参加者はどちらも違います。
形や価格が同じでも流通量も違うでしょう。
どれだけ似ていてもただ似ているだけです。
ファンダにしても昨日みたいな指標結果は少し前なら完全にドル安材料です。
GDPが今年+3%だったとして来年+3%だったら同じではありません。
じゃあなんでバックテストなんかやるのかというとそれはルール確立のためだと考えています。
普段MACDとRSIを見てトレードしているとします。
そこでパラボリックでも同様のサインが出てこれはいけるとポジションを建てます。
その時点で自分のトレードではありません。
自分のルール以外のものに心を動かされていてはトレードを続けることはとても難しいです。
自分の知る人の中で確実に自分のトレードができていると思える人はひとりだけです。
なかなかできるものではありません。
僕もトレードは裁量で行っているのでその位置に立つことはできていません。
ただ相場で一喜一憂はしなくなりましたので多少は淡々と出来ているかなとは思います。
ただ相場にパターンがあることも事実です。
ポジションを建てる前に手仕舞いする位置、増し玉する位置、などが見えているときがそのときです。
よく分からないから様子見、というのは現在や過去の値動きに納得の行く説明が自分でついていないだけです。
未来の値動きは誰にも分からないのですから。
過去の値動きにそのときの自分のトレードを重ねるとトレードに支障が出ます。
唯一無二、一期一会。
2年債 0.81%
10年債 3.54%
過去の値動きは所詮過去の値動きです。
現在のチャートも見ている時点で過去のものです。
ティックでさえ。
6本の同じろうそくを買ってきて今日3本、明日3本同じ時間に火をつけても燃え尽きる時間は違うでしょう。
似たチャートがあったとしてそれを作っている参加者はどちらも違います。
形や価格が同じでも流通量も違うでしょう。
どれだけ似ていてもただ似ているだけです。
ファンダにしても昨日みたいな指標結果は少し前なら完全にドル安材料です。
GDPが今年+3%だったとして来年+3%だったら同じではありません。
じゃあなんでバックテストなんかやるのかというとそれはルール確立のためだと考えています。
普段MACDとRSIを見てトレードしているとします。
そこでパラボリックでも同様のサインが出てこれはいけるとポジションを建てます。
その時点で自分のトレードではありません。
自分のルール以外のものに心を動かされていてはトレードを続けることはとても難しいです。
自分の知る人の中で確実に自分のトレードができていると思える人はひとりだけです。
なかなかできるものではありません。
僕もトレードは裁量で行っているのでその位置に立つことはできていません。
ただ相場で一喜一憂はしなくなりましたので多少は淡々と出来ているかなとは思います。
ただ相場にパターンがあることも事実です。
ポジションを建てる前に手仕舞いする位置、増し玉する位置、などが見えているときがそのときです。
よく分からないから様子見、というのは現在や過去の値動きに納得の行く説明が自分でついていないだけです。
未来の値動きは誰にも分からないのですから。
過去の値動きにそのときの自分のトレードを重ねるとトレードに支障が出ます。
唯一無二、一期一会。
2009年12月12日土曜日
2009年12月11日金曜日
2009年12月10日木曜日
トレード日誌
オジキウはもうほかっておいてもパリティ目指すでしょう。
パリティはつけないと思いますが。
いいところでショートできたのでラッキーでした。
ドルカナは別に取引所に爆破予告をしなくても時間的調整は可能だったのですが。
今しばらく横ばってくれれば爆発的に上昇できそうです。
あくまでドル買いはデイですが。
とりあえずユーロが売っておけばいいのですがたまには戻りも必要です。
娘はどうやら「やわらかお肌の着まわしポポちゃん」に目移りしているらしく
着まわしもエコパピエ同様エコですね。
儲かったら両方サンタさんに頼んであげましょ。
これからしばらくはドル高が付いて回ります。
FF金利を上げることはできませんが金融機関のバランスシートの問題。
MBS買取の縮小はドル高要因。
準備預金への金利もドル高要因。
出口戦略=ドル高です。
憶測だけで動きます。出口戦略を実際に行うのは当分先でしょう。
個人的にはドルキャリーは終了と見ています。(大胆)
ここからのドル安はドル不安で。
パリティはつけないと思いますが。
いいところでショートできたのでラッキーでした。
ドルカナは別に取引所に爆破予告をしなくても時間的調整は可能だったのですが。
今しばらく横ばってくれれば爆発的に上昇できそうです。
あくまでドル買いはデイですが。
とりあえずユーロが売っておけばいいのですがたまには戻りも必要です。
娘はどうやら「やわらかお肌の着まわしポポちゃん」に目移りしているらしく
着まわしもエコパピエ同様エコですね。
儲かったら両方サンタさんに頼んであげましょ。
これからしばらくはドル高が付いて回ります。
FF金利を上げることはできませんが金融機関のバランスシートの問題。
MBS買取の縮小はドル高要因。
準備預金への金利もドル高要因。
出口戦略=ドル高です。
憶測だけで動きます。出口戦略を実際に行うのは当分先でしょう。
個人的にはドルキャリーは終了と見ています。(大胆)
ここからのドル安はドル不安で。
2009年12月9日水曜日
長期サイクル
800年周期によると現在はアジアの時間。
欧米の時間は終わっています。
もちろん中国が重要な位置づけになるとは思いますがオセアニアやインドなども。
脅威はアフリカ。広義では欧米以外ってことでこっちの仲間に入れてもいいでしょう。
南アフリカひとつとってもプラチナ、マンガン、パナジウムなど
これから必要となるものがそれはもうザクザク。
800年周期って言ってもそんな先のことは織り込めないしそこまで僕が生きているかどうかも。
これから信用収縮が起き新興国は本当に悲惨な目に合うと思う。
無駄に資金が入り発達してしまったから。
投機資金が逃げた後はその先資源を売る理由がない。
原油なんかも底はすでに見たんじゃないかな。
発展途上の国も悲惨な目に合うと思うけど本当にむごいのは売られる国。
買うものがないところ。
それは欧米のどこかなんでしょうね。
欧米の時間は終わっています。
もちろん中国が重要な位置づけになるとは思いますがオセアニアやインドなども。
脅威はアフリカ。広義では欧米以外ってことでこっちの仲間に入れてもいいでしょう。
南アフリカひとつとってもプラチナ、マンガン、パナジウムなど
これから必要となるものがそれはもうザクザク。
800年周期って言ってもそんな先のことは織り込めないしそこまで僕が生きているかどうかも。
これから信用収縮が起き新興国は本当に悲惨な目に合うと思う。
無駄に資金が入り発達してしまったから。
投機資金が逃げた後はその先資源を売る理由がない。
原油なんかも底はすでに見たんじゃないかな。
発展途上の国も悲惨な目に合うと思うけど本当にむごいのは売られる国。
買うものがないところ。
それは欧米のどこかなんでしょうね。
2009年12月8日火曜日
S&Pポルトガルのアウトルックはネガティブへ
2年債 0.76%
10年債 3.42%
バーナンキが釘を刺して多少戻しました。
それでもドルの下値は限定的。
年末要因も加わっているのでしょう。
ユーロドルはファンダ要因も加わってくれました。
週足のフィボなんとかトリートメントがあるところまでは戻り売りです。
その先も下げると思います。中期的に1.41くらいでしょうか。
1.44-45の辺りでは揉むと思います。
日足で揉んでも週足月足ではサイクルボトムに向かっていると考えています。
このシナリオは1.6ではなく今年の高値を越えたら崩れます。
アメリカ発の要因が出てこない限り円高やドル高には限界があります。
待ちます。
10年債 3.42%
バーナンキが釘を刺して多少戻しました。
それでもドルの下値は限定的。
年末要因も加わっているのでしょう。
ユーロドルはファンダ要因も加わってくれました。
週足のフィボなんとかトリートメントがあるところまでは戻り売りです。
その先も下げると思います。中期的に1.41くらいでしょうか。
1.44-45の辺りでは揉むと思います。
日足で揉んでも週足月足ではサイクルボトムに向かっていると考えています。
このシナリオは1.6ではなく今年の高値を越えたら崩れます。
アメリカ発の要因が出てこない限り円高やドル高には限界があります。
待ちます。
2009年12月7日月曜日
クルークより
クアデン・ベルギー中銀総裁の発言が報じられている。総裁は今、利上げを行う理由は全くないと強いトーンで金融引き締めを否定している。また、ユーロドルの一段の上昇はユーロ圏の経済成長を脅かす恐れがあるとけん制している。ユーロドルは1.47台後半で弱含み。このあと、10時頃にトリシェECB総裁が欧州議会で証言を行う見通し。
当たり前です。
個人的には利下げもありうると思ってますから。
ちなみにトリシェさんは来年の景気は緩やかに回復とか何とか代わり映えのない発言をしただけで
ほぼスルーされています。
ドル円はまだ決めかねますがユロドルは今日の終値で決着がつきそうな雰囲気です。
当たり前です。
個人的には利下げもありうると思ってますから。
ちなみにトリシェさんは来年の景気は緩やかに回復とか何とか代わり映えのない発言をしただけで
ほぼスルーされています。
ドル円はまだ決めかねますがユロドルは今日の終値で決着がつきそうな雰囲気です。
何考えてんだか
日本の景気刺激策
根本的に違う気がする。
減税とか子供手当てとかで不況時に景気が刺激されるわけがない。
これは間違いない。
不景気に対する対策であって景気を上向ける対策ではない。
8兆円では何も変わらないって事。
効果はあっても数ヶ月。それも一部の人。
デフレだなんだと騒いでるときに財源気にしてどうするの?
どうでしょ。100万くらい空から降ってきたら少しは使おうって思いません?
だから100兆バラまいてもいいくらいですよ。
それで景気が回復するかって言われたらそうではないけれど。
新たな仕事を生むためには新たな産業が必要で。
消費を上向けるには物価を上げなきゃいけない。
売れないから値下げするのは全くの逆効果。
ドンドン値上がりするものに人は乗り遅れまいと飛びつくんですよ。
政府がそんなんだから白川さんも渋って10兆円しか出さないんでしょ。
銀行だって貸し渋るにはそれなりの理由があるわけで
景気は回復しないと思ってるからでしょ。
根本的に違う気がする。
減税とか子供手当てとかで不況時に景気が刺激されるわけがない。
これは間違いない。
不景気に対する対策であって景気を上向ける対策ではない。
8兆円では何も変わらないって事。
効果はあっても数ヶ月。それも一部の人。
デフレだなんだと騒いでるときに財源気にしてどうするの?
どうでしょ。100万くらい空から降ってきたら少しは使おうって思いません?
だから100兆バラまいてもいいくらいですよ。
それで景気が回復するかって言われたらそうではないけれど。
新たな仕事を生むためには新たな産業が必要で。
消費を上向けるには物価を上げなきゃいけない。
売れないから値下げするのは全くの逆効果。
ドンドン値上がりするものに人は乗り遅れまいと飛びつくんですよ。
政府がそんなんだから白川さんも渋って10兆円しか出さないんでしょ。
銀行だって貸し渋るにはそれなりの理由があるわけで
景気は回復しないと思ってるからでしょ。
アパレル関係の方にビジネスのご提案
100mも歩くとシャツがズボンの外からこんにちは。
そう胴が長いんです。
普段着のカーデガン、パーカー、Tシャツは丈の長いものがあります。
でもそれらはズボンにインして着ることはありません。
肝心の肌着やYシャツ等は無いんです。
すぐ出ます。
出しっぱなしもみっともないし、かといって人前で直すのもどうか。
冬場はお腹も冷える。
もう長年の悩みです。
こんなことは日本人なら誰もが思うはずで何故商品化されていないのか不思議でしょうがないです。
企画くらいは出ているでしょ?
部長の足が長いの?
やい、部長。
自分が足が長いからってバカにするんじゃないよ。
Gパンだって裾直しするんだからシャツだって長めに作っておけ。
Gパンと言えばあんなにも切るんだから残りで半ズボンくらい作れるだろ。
値引きしろ。
分かったか部長。
そう胴が長いんです。
普段着のカーデガン、パーカー、Tシャツは丈の長いものがあります。
でもそれらはズボンにインして着ることはありません。
肝心の肌着やYシャツ等は無いんです。
すぐ出ます。
出しっぱなしもみっともないし、かといって人前で直すのもどうか。
冬場はお腹も冷える。
もう長年の悩みです。
こんなことは日本人なら誰もが思うはずで何故商品化されていないのか不思議でしょうがないです。
企画くらいは出ているでしょ?
部長の足が長いの?
やい、部長。
自分が足が長いからってバカにするんじゃないよ。
Gパンだって裾直しするんだからシャツだって長めに作っておけ。
Gパンと言えばあんなにも切るんだから残りで半ズボンくらい作れるだろ。
値引きしろ。
分かったか部長。
2009年12月6日日曜日
2009年12月5日土曜日
若かりしあの頃
今年増えた分はまたそろそろ出金します。
崩壊が伸びているので軍資金を増やすよりも守ることを第一に考えます。
今年の残りは来年の下見みたいなもんです。
ですので振り返ってみましょう。
暴落を読みきる男
今年の前半はしょぼいって言ってましたが確かにしょぼかったですね。
ポン円が半年で50円くらい上げました。
確かこのときほとんどショートだけで勝ってたと思います。
プロですね。
非カタギの人
為替、株、金、原油すべてハズしています。
他の人は書いてないからセコいだけですけどね。
しかしさすが金融の人。
地銀破綻と業界再編は読みきりました。
Google脳を持つキリスト様
ドルストは月足でV字回復しています。
さすがですね。
しかし1枚あたり10円の余裕で寝ていたら
101円になったときにビックリして飛び起きなければいけませんでした。
ちゃっかりドル円をロングしていたのを知っています。
少年A
こいつはバカですね。
メロ円ショートってなんでしょ?
しかもこの後のユロドルのエントリーでは1.7とか言ってました。
でもドル円のレンジ予想はその範囲に納まっています。
これでこのときは真剣に書いているんだから驚きです。
みんなよく生きていますね。
崩壊が伸びているので軍資金を増やすよりも守ることを第一に考えます。
今年の残りは来年の下見みたいなもんです。
ですので振り返ってみましょう。
暴落を読みきる男
今年の前半はしょぼいって言ってましたが確かにしょぼかったですね。
ポン円が半年で50円くらい上げました。
確かこのときほとんどショートだけで勝ってたと思います。
プロですね。
非カタギの人
為替、株、金、原油すべてハズしています。
他の人は書いてないからセコいだけですけどね。
しかしさすが金融の人。
地銀破綻と業界再編は読みきりました。
Google脳を持つキリスト様
ドルストは月足でV字回復しています。
さすがですね。
しかし1枚あたり10円の余裕で寝ていたら
101円になったときにビックリして飛び起きなければいけませんでした。
ちゃっかりドル円をロングしていたのを知っています。
少年A
こいつはバカですね。
メロ円ショートってなんでしょ?
しかもこの後のユロドルのエントリーでは1.7とか言ってました。
でもドル円のレンジ予想はその範囲に納まっています。
これでこのときは真剣に書いているんだから驚きです。
みんなよく生きていますね。
なんか違うんでないの?
いろいろ見てましたが株価が暴落するから利上げはできないってアナリストの見解が多いです。
もちろん利上げする派もいました。
しかしどうでしょう。
利上げできないのはそれとは違うところだと思いますし
利上げする必要すらないと思います。
経済活動が活発になり設備投資や消費が増え物価が上昇してきたってならわかります。
雇用者数の減少が下げ止まったというだけで利上げを織り込むには早すぎるでしょう。
減り続けていることには変わりありません。
利上げできないのは財源を国債に頼っているからってのが一番大きいと思います。
FEBからしたら株価がどうなろうが関係ないです。
そりゃ多少は関係ありますよ。
株価が下がれば企業活動に支障が出るようなシステムですから。
しかし株式市場の出来高とバーナンキの発毛の出来高は直接関係ないはずです。
そりゃ多少の関係はありますよ。
ベアスタが潰れるぞって時に連夜の緊急会合で睡眠時間が減っているはずです。
食生活も不安定になっていたでしょう。
しかし株価は間接的な原因であって直接的にはストレスでしょう。
そもそもサブプライムショックがある前からハゲています。
ニコラスケイジやブルースウイルスもサブプラでスポンサーが減ったからハゲてきたわけではなく
その前からハゲているわけです。
姉歯の偽装はこれとは違うと思います。
偽装により懐が潤ったがゆえに頭も偽装できたのでしょう。
そう考えるとカツラなんてものは日本独自の文化かもしれません。
まるっきり畑違いなので見聞が薄いだけかもしれませんが
海外でカツラってあまり聞きません。
もう少し調べてみる必要がありそうですが今からエウレカを打ちに行かなければならないので。
もちろん利上げする派もいました。
しかしどうでしょう。
利上げできないのはそれとは違うところだと思いますし
利上げする必要すらないと思います。
経済活動が活発になり設備投資や消費が増え物価が上昇してきたってならわかります。
雇用者数の減少が下げ止まったというだけで利上げを織り込むには早すぎるでしょう。
減り続けていることには変わりありません。
利上げできないのは財源を国債に頼っているからってのが一番大きいと思います。
FEBからしたら株価がどうなろうが関係ないです。
そりゃ多少は関係ありますよ。
株価が下がれば企業活動に支障が出るようなシステムですから。
しかし株式市場の出来高とバーナンキの発毛の出来高は直接関係ないはずです。
そりゃ多少の関係はありますよ。
ベアスタが潰れるぞって時に連夜の緊急会合で睡眠時間が減っているはずです。
食生活も不安定になっていたでしょう。
しかし株価は間接的な原因であって直接的にはストレスでしょう。
そもそもサブプライムショックがある前からハゲています。
ニコラスケイジやブルースウイルスもサブプラでスポンサーが減ったからハゲてきたわけではなく
その前からハゲているわけです。
姉歯の偽装はこれとは違うと思います。
偽装により懐が潤ったがゆえに頭も偽装できたのでしょう。
そう考えるとカツラなんてものは日本独自の文化かもしれません。
まるっきり畑違いなので見聞が薄いだけかもしれませんが
海外でカツラってあまり聞きません。
もう少し調べてみる必要がありそうですが今からエウレカを打ちに行かなければならないので。
微妙な引け方
2年債 0.84%
10年債 3.48%
利上げを織り込んでいる動きがあることは確かです。
しかしスプレッドは拡大しており景気回復を織り込んでいるようには見えません。
長期金利が上昇していては企業活動にも消費にも影響が出ます。
昨日の雇用統計はそのまま受け取っておきます。
労働時間や賃金も上昇しています。
失業率自体はU3で見たらあんなもんなんでしょう。
アメリカはさらなる格差拡大で乗り切ろうとしているんだと思います。
ノアの箱舟。
肝心の利上げですがバーナンキはやらないと思います。
ここまでの政策はそれを意識していません。
利上げがあるとしたら周りからの圧力に屈するか再任されずタカ派を据えるか。
ボラが高いのは好きではないですがmixiの書き込みが増えるのはうれしいです。
雰囲気が悪くなるか書き込みが減ったらまた頑張って書きます。
10年債 3.48%
利上げを織り込んでいる動きがあることは確かです。
しかしスプレッドは拡大しており景気回復を織り込んでいるようには見えません。
長期金利が上昇していては企業活動にも消費にも影響が出ます。
昨日の雇用統計はそのまま受け取っておきます。
労働時間や賃金も上昇しています。
失業率自体はU3で見たらあんなもんなんでしょう。
アメリカはさらなる格差拡大で乗り切ろうとしているんだと思います。
ノアの箱舟。
肝心の利上げですがバーナンキはやらないと思います。
ここまでの政策はそれを意識していません。
利上げがあるとしたら周りからの圧力に屈するか再任されずタカ派を据えるか。
ボラが高いのは好きではないですがmixiの書き込みが増えるのはうれしいです。
雰囲気が悪くなるか書き込みが減ったらまた頑張って書きます。
2009年12月4日金曜日
失業率が改善されてる
ありゃ事前に漏れてたね。
こんだけ景気回復路線走ってるんだから
アメリカ国内で問題が発生したときの興ざめったらないでしょう。
まだ製造業は低迷したままだし。
雇用統計の値がいってこいになるとしたら週始めのネタは何になるでしょう?
ドル高時のポンド高も相変わらずです。
こんだけ景気回復路線走ってるんだから
アメリカ国内で問題が発生したときの興ざめったらないでしょう。
まだ製造業は低迷したままだし。
雇用統計の値がいってこいになるとしたら週始めのネタは何になるでしょう?
ドル高時のポンド高も相変わらずです。
特に何もありませんでした
2年債 0.72%
10年債 3.37%
あいかわらず株は最初と最後しか動きません。
タイムカードを押して会社を出、またタイムカードを押しに帰るだけという以前の僕のようです。
毎日デイトレをするのは久しぶりでスイングの時には大して気にならなかったのですが
ストレートが自動円転なので1ピピ辺りが安い。
口座資金の増減は関係なしにしても以前と同じ枚数だとレバが低くなっています。
まぁいいよね。年末だし。
10年債 3.37%
あいかわらず株は最初と最後しか動きません。
タイムカードを押して会社を出、またタイムカードを押しに帰るだけという以前の僕のようです。
毎日デイトレをするのは久しぶりでスイングの時には大して気にならなかったのですが
ストレートが自動円転なので1ピピ辺りが安い。
口座資金の増減は関係なしにしても以前と同じ枚数だとレバが低くなっています。
まぁいいよね。年末だし。
2009年12月3日木曜日
今日は動くよね
発端はリッチモンドのラッカーさんの発言でしょうか。
あの人はタカ派なので今更なわけですが利上げに前向きな発言をしています。
これを受けて短期債の利回りは上昇。
ドルは買い戻し。
ベージュブックはほぼスルーでした。
何故か4時に目が覚めましたが株ががんばっていたのを横目にトイレに行って2度寝しただけです。
株は下げてもおかしくなかったのですが一応は世界的にリセッション脱却発言が相次いでいます。
昨日牽引したのは小売でしょう。
アマゾンは景気見通しから買われました。
バフェットとロジャースはウォルマートの株を買っているようです。
どちらかというと自分は景気低迷が長引くからそのような銘柄が選ばれたのだと思うんですけどねぇ。
商品は相変わらずです。金が高くてガスが安い。
2年債 0.71%
10年債 3.31%
予想をするのとトレードは必ずしも一致しないわけです。
8月からドル高になると思っていたわけですがずっとドル売りポジは保持していました。
最近ようやくドル買いを始めたわけです。
なんなんでしょうね、これ。
あの人はタカ派なので今更なわけですが利上げに前向きな発言をしています。
これを受けて短期債の利回りは上昇。
ドルは買い戻し。
ベージュブックはほぼスルーでした。
何故か4時に目が覚めましたが株ががんばっていたのを横目にトイレに行って2度寝しただけです。
株は下げてもおかしくなかったのですが一応は世界的にリセッション脱却発言が相次いでいます。
昨日牽引したのは小売でしょう。
アマゾンは景気見通しから買われました。
バフェットとロジャースはウォルマートの株を買っているようです。
どちらかというと自分は景気低迷が長引くからそのような銘柄が選ばれたのだと思うんですけどねぇ。
商品は相変わらずです。金が高くてガスが安い。
2年債 0.71%
10年債 3.31%
予想をするのとトレードは必ずしも一致しないわけです。
8月からドル高になると思っていたわけですがずっとドル売りポジは保持していました。
最近ようやくドル買いを始めたわけです。
なんなんでしょうね、これ。
2009年12月2日水曜日
僕が殺し屋だったらなぁ
[東京 2日 ロイター]
亀井静香国民新党代表(郵政・金融担当相)は2日、同党の定例会見で、日銀が1日に臨時の金融政策決定会合で10兆円規模の新たな資金供給オペの導入を決めたことに言及し「(日銀は)寝てたんだから、ちょっと目が覚めて、まだちょっと寝ぼけてるところがあるが、しょうがないよ最初から」と述べた。
同相は「ちょこっとした対策を日銀なりに発表した。それなりの効果は出ると思う」と語った。これに対して「若干の不満が残るか」と記者に問われ「若干どころじゃない。うんと不満だ」と批判。その上で、鳩山由紀夫首相と白川方明日銀総裁が同日夕に会談することについては「白川総裁が胸を張ってお会いになるかわからないが、(日銀の対策を)少しは評価する」と語った。
亀井静香国民新党代表(郵政・金融担当相)は2日、同党の定例会見で、日銀が1日に臨時の金融政策決定会合で10兆円規模の新たな資金供給オペの導入を決めたことに言及し「(日銀は)寝てたんだから、ちょっと目が覚めて、まだちょっと寝ぼけてるところがあるが、しょうがないよ最初から」と述べた。
同相は「ちょこっとした対策を日銀なりに発表した。それなりの効果は出ると思う」と語った。これに対して「若干の不満が残るか」と記者に問われ「若干どころじゃない。うんと不満だ」と批判。その上で、鳩山由紀夫首相と白川方明日銀総裁が同日夕に会談することについては「白川総裁が胸を張ってお会いになるかわからないが、(日銀の対策を)少しは評価する」と語った。
GMのヘンダーソンCEOが退任へ
別にどうでもいいことですが書くことがないんです。
市場は一旦落ち着きを取り戻しています。
ユンケルさんもドバイ問題はどうでもいいけどギリシャの財政が心配と
生贄を差し出し問題を摩り替えようとしています。
個々からの動きはどうでしょうね。
ドバイはそんな簡単に先延ばしできる問題ではないと考えています。
まだ上昇トレンドというわけではなく直近の平穏が調整中なんじゃないでしょうか。
2年債 0.67%
10年債 3.28%
市場は一旦落ち着きを取り戻しています。
ユンケルさんもドバイ問題はどうでもいいけどギリシャの財政が心配と
生贄を差し出し問題を摩り替えようとしています。
個々からの動きはどうでしょうね。
ドバイはそんな簡単に先延ばしできる問題ではないと考えています。
まだ上昇トレンドというわけではなく直近の平穏が調整中なんじゃないでしょうか。
2年債 0.67%
10年債 3.28%
2009年12月1日火曜日
断固戦う
[フランクフルト 1日 ロイター] スイス国立銀行(中央銀行)のロート総裁は30日、スイスフランのユーロに対する上昇を抑制するという方針を維持すると表明した。
総裁はまた、金融危機が再度深刻化すれば、デフレが発生するリスクがあるものの、国内の景気見通しは改善したとの見方を示した。
さらに、金融および経済の危機に対処するため中銀が今まで講じてきた利下げや債券買い入れ、市場介入などの措置について、今までの戦略に変更はないと述べた。
総裁は「断固としてスイスフランのユーロに対する上昇を阻止する」とし、「3月からの戦略は変更していない。この戦略を維持する」と述べた。
ドル相場を懸念しているかとの質問に対しては、スイスの通商の60%はユーロ圏が対象であることから、ユーロ/スイスフランの為替レートが中銀にとり「非常に重要」と述べた。
スイス経済は今年に入り予想されていたよりも底堅いことが示されたが、リスクは依然あると指摘。2010年の成長見通しについて、緩やかなペースでの成長になるとし「来年の成長は見込んでおり、景気後退もないが、もちろん力強い成長にはならない」と語った。
中銀当局者は、景気回復とともに政策を調整する必要があると指摘しているが、総裁はその時期には言及しなかった。
総裁はまた、金融危機が再度深刻化すれば、デフレが発生するリスクがあるものの、国内の景気見通しは改善したとの見方を示した。
さらに、金融および経済の危機に対処するため中銀が今まで講じてきた利下げや債券買い入れ、市場介入などの措置について、今までの戦略に変更はないと述べた。
総裁は「断固としてスイスフランのユーロに対する上昇を阻止する」とし、「3月からの戦略は変更していない。この戦略を維持する」と述べた。
ドル相場を懸念しているかとの質問に対しては、スイスの通商の60%はユーロ圏が対象であることから、ユーロ/スイスフランの為替レートが中銀にとり「非常に重要」と述べた。
スイス経済は今年に入り予想されていたよりも底堅いことが示されたが、リスクは依然あると指摘。2010年の成長見通しについて、緩やかなペースでの成長になるとし「来年の成長は見込んでおり、景気後退もないが、もちろん力強い成長にはならない」と語った。
中銀当局者は、景気回復とともに政策を調整する必要があると指摘しているが、総裁はその時期には言及しなかった。
いらん
ドバイ問題で石油関連が下げていたわけですが終盤WTIがカポンと上げました。
イランにイギリス人が捕まったようです。
まったくなんてことしてくれるんだか。
ややこしくなります。
株のほうはやはりアメリカはドバイから早々に撤退していますので戻していますね。
AIGはかなり下げていますがCDSの問題なんでしょうか。
それとも別のことか。まぁあそこは政府の企業なので今はそんなに気にすることもないでしょう。
2年債 0.66%
10年債 3.19%
月末ということもあり利回りは低下しました。
今年も最終月です。
決算の噂が出だす頃でもあります。
イランにイギリス人が捕まったようです。
まったくなんてことしてくれるんだか。
ややこしくなります。
株のほうはやはりアメリカはドバイから早々に撤退していますので戻していますね。
AIGはかなり下げていますがCDSの問題なんでしょうか。
それとも別のことか。まぁあそこは政府の企業なので今はそんなに気にすることもないでしょう。
2年債 0.66%
10年債 3.19%
月末ということもあり利回りは低下しました。
今年も最終月です。
決算の噂が出だす頃でもあります。
登録:
投稿 (Atom)